白湯しお大盛ランチ、最高!
ラーメン ゆるりの特徴
白湯の塩ラーメンは絶品で、クセになる美味しさです。
ランチタイムはお得で、ぎばさ丼も楽しめるのが嬉しいです。
担々麺のしょうゆもおすすめで、リピートしたくなる味わいです。
ラーメンのおすすめは白湯しお。過去食べたどの鶏白湯よりも美味い。サイドメニュー、おすすめはぎばさ丼。名古屋コーチンの卵かけご飯も美味いけど、このぎばさ丼は毎朝食べたいそういうレベル。
ランチ(11:10)に訪問。お店は道路から見えない、奥まった所にあり、道路際に「ラーメン」ののぼりは出ていましたが、看板はなく見つけづらいです。写真には撮りませんでしたが、他にドリンクメニューあり。夜は居酒屋としても営業している様で、おつまみメニューもホワイトボードに書いてありました。先客2名。みそ担々麺(税込1000円)+チャーシュートッピング(350円)を注文。辛さを伺うと「辛い物が苦手な方はやめたほうがいいです」と。5分程で着丼。チャーシュートッピングは2枚追加の様です。他、具材は辛肉味噌、白髪ネギ、薬味ネギ、半熟ゆで卵。スープはぬるめ。肉味噌効果もあってか、濃厚味噌味で美味しい。ただ名古屋コーチンがウリの様なのに、味噌やゴマの風味に負けてしまっているのか、ただの味噌味とし感じませんでした。そして全く辛くないです。辛旨感もなし。あのおどし文句は何だったのか…。麺はややウェーブのかかった中太麺。柔めの茹で加減で普通に美味しい。麺量は150g位ですかね?チャーシューはロース肉ですかね?薄切りですがかなりの大判で、程よい肉質を残しつつしっとり柔らかで美味しい。ただ2枚で350円は高いですね。値段は平均位かと思いますし、普通に美味しいですが、また食べたいかと言われると…再訪はないですかね。※ペイペイ可。お店が飲食店が数店連なっている敷地内にあり、おそらく共用無料駐車場(砂利)が10台程あり。
白湯しお 大盛を頂きました。チャーシュートッピングは忘れられて別皿😁濃厚で上品な塩味のスープにもちっとする中太麺の一杯。スープは出汁、塩味も丁度いい。もちっとする麺も啜りやすくてGood。チャーシューも薄いけど肉の味もしっかりしてて旨かった。ただ、大盛は量が多い。丼にみちみちに入ってて、最後の方はのびてしまった。もう少し、大きい丼が欲しかったかな。サイドメニューも充実してて次は食べてみたい。口頭注文の後払い制。駐車場は店周りにあり。案内あり。
| 名前 |
ラーメン ゆるり |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土日] 11:00~14:00,17:30~20:00 [月火] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
白湯の塩と担々麺のしょうゆ、ランチタイムはお安くなっていたのでぎばさ丼も注文。注文してすぐ、ぎばさ丼きました。しょうゆで頂くのですが、粘りがすごくシャキシャキ?ジャキジャキ?と歯ごたえ楽しく美味しい✨ほどなくして白湯塩。鶏の脂が得意でないので、やや鶏臭さを感じますが 麺が細麺なのに歯ごたえもあり美味しい。メンマが長い一本メンマでした。チャーシューは薄めの1枚で、柔らかいが食べ応えは無いかも。担々麺は紅く辛そうですが、見た目ほどでなく。ただ、名古屋コーチンは感じられないのでもったいない気もしてしまうかな。地元の常連さんやお子さん連れも多い感じ、雰囲気が良いと思います😊駐車場はお店の裏手?奥?の方にも広くありました。