いわきグルメおすすめ!
とんかつみのるの特徴
女性の従業員さんがとても気さくで楽しいお話ができるお店です。
ひれの柔らかさが魅力的で、本当に肉かと思うほどの美味しさです。
いわきグルメのYouTubeでタクシー運転手さんオススメの高級とんかつ店です。
Googleの営業時間が間違っていて、土曜は本来11時オープンの所、10時に来てしまいました。無断駐車と疑われないよう、店頭で待っていたら声をかけて下さり入店させてもらえました。感謝しかありません。みのるの店員さんは全員優しくて、それが大好きです。味もとっても美味しくて、衣のサクサク感と溢れ出る肉汁が最高です。数日前に和幸を食べて、美味しさを比較しようと企みましたが、比べること無いほどみのるの方が美味しい!(サクサク過ぎると口の中で薄皮がめくれることがあると思うのですが、みのるの衣は熱々サクサクでも口内が傷付かないのが凄いです)絶対また行きます。このお店の為だけに県外から高速で来ても良いです。
ひれの柔らかさ🥲本当に肉ですか?ますますヒレ肉追求したくなるとんかつでした🥰❣️小鉢と茶碗蒸しもついてました😍が、ヒレカツ2枚とご飯とキャベツだけでも大満足確定👍10年ぶりに来たとのことで、連れてきてもらいましたが、まだまだ頑張ってほしいなと思いました‼️
とんかつみのるに来ました。何度かサイクリングで前を通ったのですが生憎休みでした。前はサーベロが置いてあったのですがありません。聞いたら、亡くなった料理長の自転車だったらしいです。折角なので私はみのるとんかつ定食2220円を注文友達は寒いので煮込みかつ定食を注文しました。愛想の良いホールの女性の話だと蕎麦も美味しそうです。女性とラーメやさんなんかの話をしました。丼ものも美味しそうです。出てきた煮込みカツも美味しかったようです。かつにレモンがのっています。茶碗蒸しとサラダと山芋と味噌汁がついて居ました。カツはとても柔らかかったです。なかなかこのくらい柔らかいカツは無いですね。今度は別のものを食べてみたいです。
ちょっと高級なお店てすね。天丼は1800円でした。良い値段だなぁ・・・と思い、若干の不安を感じておりましたが、食べてみて納得しました。薄衣で繊細な仕上がりの天ぷら、特に車海老の天ぷらが特大サイズです。切れ目を入れての誤魔化しではなく、ガッツリ身が詰まっている海老。また、ニンニクの芽の天ぷらが食欲を湧き立ててくれます。おまけの茶碗蒸しまで、丁寧に作られている事をかんじされられます。高いですが味は本物。訪問する価値はありますよ。
いわきグルメのYouTubeに美味しいレストランでタクシーの運転手さんがオススメの店として、紹介されてました。土曜日の13時に予約してから、行きました。第2駐車場に停めました。予約した席に案内されて、びっくりしました。5人で予約したのに、めちゃくちゃ狭い半個室に2人席と3人席に分かれて座りました。キャベツ以外のお代わりは有料見たいです。みのるとんかつ定食を注文してから揚げ物なのに意外と早く来ました。料理の方はとても柔らかいまでじゃない、丁度良い硬さでした。トイレが古臭い感じでした。
| 名前 |
とんかつみのる |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0246-36-2329 |
| 営業時間 |
[木金土日月] 11:00~14:00,17:00~20:00 [水火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒970-1145 福島県いわき市好間町北好間北町田30−30 |
周辺のオススメ
女性の従業員さんがとても気さくでお話しやすかったです。ご飯はお魚のフライ(万才)が白身フワフワしてて美味しかったです!ただカツ丼などのお肉は少し厚みが薄めかなー?と思いながら味見させてもらいました。