北陸新幹線体験!
トレインパーク白山の特徴
体験コーナーで大人も子供も楽しめる、魅力的な施設です。
5階の展望からの新幹線撮影は絶好のスポットです。
北陸新幹線メインで意外なボリューム感を誇る博物館です。
【2025年8月9日】体験コーナーや5階の展望から新幹線が撮影出来たりなど大人から子供まで楽しめますね。スタッフさんや駐車場の誘導員さんも親切な人ばかりで安心出来ます。お土産や軽食コーナーもありましてソフトクリームやドリンク類などがあります。トレパフェを食べましたがボリュームがありましたね。(不定期でキッチンカーもいましてベビーカステラも食べました。)電車に興味のあるお子さんにはオススメです。
石川県にある電車をテーマにした施設。無料の駐車場もあり、車での訪問がスムーズです。引退したドクタートレインもありました。大人のみ有利で、1階のミュージアム、3階のプレイランドを楽しむことが出来ます。但し、料金は別々なので注意しましょう。どちらかのチケットがあると、4階の整備施設を上から見ることが出来ます。夏に行きましたのでかなり暑かったので注意してください。主に3階を利用しましたが、子供が楽しめる広い遊具があります。大人も入ることが出来ますが、走ることは禁止なので、鬼ごっこは出来ません。また靴下の着用が必須なので、サンダルで行く方は注意しましょう。2時間までで遊ぶことが出来ます。自販機も多く設置されていたので助かりました。施設内はやや暑かったです。仕方がないのですが、窓際は晴れの日は暑くなります。展望エリアでは新幹線を上から見ることが出来ます。新幹線好きにはたまらない光景ですので、オススメです。
| 名前 |
トレインパーク白山 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-235-9677 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 9:00~17:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ちょっとした博物館かと思ったら意外とボリュームがある北陸新幹線メインの博物館。名古屋のリニア・鉄道館と違って車両の展示はないかわりに技術的な展示や就活サイトみたいな仕事の紹介など充実していた。グランクラスの着席体験などもある。なによりここは新幹線の路線がすぐ近くにあるため、通過する新幹線をすぐ近くで見ることができる。これは他の鉄道博物館にはない魅力。