千寿荘で味わう、変わらぬ自家製小鉢。
お食事処 みずの特徴
千寿荘に移転し、雰囲気が一新されたお食事処です。
小鉢選択やお茶がセルフで楽しめるスタイルが好評です。
民宿跡地での新鮮な体験が味わえる和食店です。
千寿荘に移転されたとのことで、行って来ました。システムは以前のお店と同じで、本日はトビウオフライ定食を頂きました。小鉢は、ポテサラとミニハンバーグとカレーを選びました。自分的にはこちらのカレーが好きで、これだけでお腹がいっぱいになります。ただ、若干、カレーを入れる器が小さくなったみたいで、入れる時に溢れました。カレーを入れる時は気を付けてもらえばと思います。メニューが沢山あるので、次に何を食べるか楽しみになります。帰りにお水を買って帰りました。お店の横にある小屋で、機械に300円を入れると自動的に蛇口から10リットル位の水が出てきますので、持参したポリ容器に入れました。美味しいとの評判なので、冷やして飲んでみたいと思います。12月25日に焼きガキを食べに行って来ました。焼きガキは1個150円で2個からです。焼きガキ5個をお願いしました。お店のお兄さんが焼いてくれるので、安心して食べられます。
2025年1月半ば民宿跡地に移転後に来店変わらぬ小鉢選択、お茶、ご飯、お味噌汁セルフ。牡蠣フライも焼き牡蠣も美味しかったです。平日は牡蠣御膳、牡蠣ご飯の代わりに焼き牡蠣3つ追加サれます。お刺身定食1300円定食は小鉢色々ある中から3つ選べてわくわくします。ご飯とお味噌汁はセルフでよそい、小盛りも大盛もお好みで。お刺身厚切り食べごたえバッチリおいしかったです。また行きたいです。
日曜日の11時半に到着。震災後の移転先に、初めて訪問。以前よりこじんまりした感じだか、まだ、席に余裕あり。待ちも覚悟していたので、すんなり入れて、ラッキーでした。システムは以前と変わらず。むしろ小鉢やご飯、味噌汁は取りやすい。今日は、おそらく限定メニューの白子天ぷら定食と、カキフライを。連れは刺身定食を注文。味は期待以上、この値段で本当に良いって感じです。ちょっぴり遠いですが、応援の意味も込めて、また行きます。
名前 |
お食事処 みず |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0767-85-2160 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

前回来た時は、たまたま臨時休業で…今回、仲間3人で行きました。👷🏻♂️初めて来て刺身定食を注文。店員さんが「好きな小鉢3つとご飯と味噌汁は好きな量を自分でよそって来て」と言われ、「おかわりすると追加で100円だから腹が空いてたら山盛りしてね。」と言ってくれました。仲間3人共、刺身定食¥1,300円でお腹いっぱい大満足でした。😊店内では焼き牡蠣🦪の匂いがして美味しそうだったので次回は牡蠣も注文しようと思います。👌