名張の自然に癒される、最高峰のパン!
ごまめの特徴
名張市の田園に位置する、離れにあるパン屋です。
天然酵母使用の食パンや無花果のパンが絶品です。
住宅地を抜けた静かな場所にある、癒しの隠れ家です。
住宅地の外れの大きなお屋敷の離れにあるお店です。訪問が遅かったので、予約したパンだけを買って帰りました。人気のやましょくは、もっちり系の食パンで、誰もが美味しいと思う味でした。フォカッチャはジャガイモが乗っていて、全体的にしっとり、ずっしりした感じでした。個人的にはもう少し塩味が効いていたほうが好きなので自分で足したらより一層美味しかったです。ハード系もナッツやドライフルーツ、柑橘系のピール、香辛料などなど、一つ一つに個性を持たせてあり、幾つ食べても飽きさせない工夫を感じました。少し不便ですが、パリアッシュに並んで買うより、賢いかもしれません!
名張ドライブで行ってみたかったパン屋のごまめさんへ。到着したごまめさんを見てこれは絶対美味しいに決まってると思えたパン屋さん笑笑。ご主人が焼いたパンを奥様が取り分けてくれる、すご〜く素敵なお人柄がお店やパンに出ちゃってて、またすぐ来たいなと思えたパン屋さん。トマチーとあんコーヒーが絶品でした♪次は食パン予約して行きます!
山食の美味しさが半端無いです!大阪在住ですが、三重に来たときは必ず寄ります。大阪にもここまで美味しい食パンは無いです☆
三重県名張市短野のパン屋の名店ごまめさん足繁く通うにはチト遠いのですが、ちょっとした小旅行気分でそれもまた楽しみの一つなのです。⁑ごまめさんのパンは美味しいどう美味しいのかは、是非ともあなたの舌で確かめて下さい。そして何より美しい。作り手の想いが見事に具現化されていて、食べるのが勿体無くなるほど。手に取って見るだけでハッピーになれるそんな素敵なパンの数々。是非とも大好きなお友達へのお土産にもお買い求め下さい。⁑と...何かごまめさんの回し者みたいなクチコミになってしまってスンマセンwでもホントに素直に心からの感想です。⁑そしてそしてごまめさんを語る上で忘れてはならない大事な事。それはお二人のお人柄。常連と呼べる程通えてない私をいつも温かく迎えてくれて、最高に美味しいぶきっちょサンドとそれに合う最高の浅煎り珈琲を淹れてくれて。ありがとう。感謝しかない☆ ☺️⁑ウチからごまめさんまで、下道で66km・約1時間半のワクワクの小旅行。これからも続けて行く所存です☆⁑✌🏻🥰✨
定番も、旬のものも全部美味しいです。お店の佇まいも、ここを目的地にするために外出する価値があります。パン屋というより、パンというジャンルの中で創作料理を出されているのではないかと思うような、行くたびに楽しい驚きがあります。
天然酵母!いいですね!お店の真前にも駐車出来そうです。
初めて利用しました。同じ三重県名張市にある麦の穂と同じ天然酵母のパンでヘルシーに食べられます。遠方の方は駐車場が数台ありますので問題ありません。
2021/1/31夕方のウォーキング時に近くまでいきますが、いつみても完売です。2021/7/3久しぶりに購入して食べましたが、美味しかったです。2021/10/24いつもより少し早い時間のウォーキングで近くまで来たので、久しぶりに買いました。
めちゃくちゃいい所です😊心癒されます。自然とご夫婦に。パンも丁寧に作られてて、またうかがいたいです。ちなみに、3回目でやっとパン買えました😁
名前 |
ごまめ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5241-2211 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/gomamenohagishiri?utm_medium=copy_link |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

名張市の西部の田園に位置する、自然の中のパン屋さんです。窓口でショーウインドウの中にあるパンを選んで、注文します。支払いもそのまま窓口でしますので、超簡単。品数は10数種類程ですが、焼き立てのパリパリや、ザクザクを楽しむことができます。そしてここの店員さんは、どこのお店よりもスマイルで丁寧です。私のお気に入りは、イチジクが入ったハード系パン。甘さが最高のバランスでした。半分でも満腹感あるほどズッシリした食べ応えです。そしてレーズンロールパン。甘いレーズンが柔らかく混ぜこまれています。お店の裏側に、草原のような広場があって、夜なら花火大会ができそうな雰囲気です。奥の方のミモザがとてもきれいです。オリーブの木もいい色で華やいでいます。