イチゴ狩りと広い公園。
梅が丘パークの特徴
60年ぶりの再会にぴったりな散歩コースが広がっています。
イチゴ狩りが楽しめる個人農園も併設されています。
スポーツ利用に最適な広い公園の魅力があります。
散歩のコースになってます。一日4.000歩以上頑張ります。
ふつうの広い公園。
広い公園だよね、スポーツ等にも利用します。
今日は、梅が丘祭りです。
個人農園です😆イチゴ狩りしました。
夏祭りでは、花火が近隣の文句でなくなり残念です。子供の頃、子供会でキャンプしたのを覚えてます。昔は、文句言う人もいてなかったし最近のは、糞ヤロウばっかりやで。
夏祭りでは、花火が近隣の文句でなくなり残念です。子供の頃、子供会でキャンプしたのを覚えてます。昔は、文句言う人もいてなかったし最近のは、糞ヤロウばっかりやで。
名前 |
梅が丘パーク |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

母に頼まれ60年ぶりに会う仕事仲間に、会いに行くため駐車場を利用させていただきました。その仕事仲間さんは、梅ヶ丘南住まいでした。パーク管理棟もたまたま月曜日で開いて居てトイレ利用出来て、有りがたかったです。職員さんありがとうございました。東大阪~来ました。母にとり懐かしい若い時の同じ職場の仕事仲間さんは、84歳。私の母は。81歳、後母の生まれ故郷下比奈知村内同級生4人にも、手土産持ち会いに行けました。先祖墓参りも二ヶ所行けたし。帰りにはま寿司食べに夕飯に活用できました。