リモートワーカーに最適な健康ランド!
佐久平プラザ21の特徴
佐久平駅から徒歩圏内で立地が良好な健康ランドです。
健康ランド内に併設された便利なホテルも利用できます。
リモートワーカーに最適な環境が整っているらしいです。
2025.9.10利用。ロビーも廊下も部屋も宴会場も昭和末期の雰囲気が滲み出ています。1階にある健康ランドの浴場に入れるのは有り難い。泊まるだけなら問題なし。軽井沢が高くなっているので佐久に泊まるのもありです。
佐久平駅から近く、近隣に飲食店やコンビニもあり良い場所にあります。無料駐車場もあり、車で来ても安心。金曜日の宿泊でしたが、レイトチェックインでとてもお得でした。部屋は若干狭く感じますが、アメニティは問題無し。真夏だったので、少しエアコンの風量が弱い気がしましたが、時間が経てば冷えてくれます。大浴場もあり、朝食バイキングも1100円で追加出来ました。ただバイキングはちょっとおかずの数が少なかったり、ご飯がいまいちな感じはしました。接客は皆さんとても良かったです。また機会があれば利用させて頂きます。
健康ランドとして利用される人が多い。1000円は高くもなく安くもなく、とはいえ駅の目の前で利便性はバッチリ。お風呂も白湯、ジャグジー、露天に水風呂サウナ2つと十分。珍しいのは流水風呂。入りたかがよく分からないけどウォーキングするのかな?
リモートワーカーにとってめちゃくちゃ良い環境かもしれない。・フリーWi-Fi完備(ちゃんと早い)・ミーティングブースはないが、2階はほぼ人がいないので作業自体は問題なし・入館料1000円(安い時は割引等で800円)で1日いられる・机に充電スポット完備・昼寝、休憩スポットあり・何よりも、お風呂サウナ入り放題!!下手なコワーキングスペースやカフェよりも良いし、お風呂もあるし最高✨私のようなユーザーが多いかは分かりませんが、空いている宴会場など作業用のスペースを解放してもらえたらもっと嬉しいです。仮眠室は女性は防犯上の理由で使用できないとのことなので、ホテルを予約した方が良いと思います👍店員さんも丁寧で、古い施設ながら綺麗にメンテナンスされています。
ホテルが併設された健康ランド。宿泊のばあいも自慢の大浴場を利用できリフレッシュできます。ビジネス用途など急ぎの旅でスマートに宿泊したい場合は不便さを感じるかもしれません。国道141号に面しておりコンビニや外食店が隣接しているので食事には不便なし。駐車場は敷地内にあり。
| 名前 |
佐久平プラザ21 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0267-65-8811 |
| 営業時間 |
[水金土] 10:00~0:30 [木日月] 10:00~17:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大浴場が期待外れだった。健康ランドの大浴場としては物足りない。特に露天スペース。サウナはリニューアルしてあり清潔でキレイだった。