大町の絶品ダムカレーを堪能!
鹿ジビエと手作り定食 カイザーの特徴
大町の大糸タイムスビル1階で、鹿ジビエが楽しめるお店です。
ダムカレーのミニセットは1900円で味わえます。
友達と一緒にランチで訪れるのに最適な場所です。
大町に住む友達に連れて行って貰いました。鹿肉が売りのようです。鹿肉、豚肉、鶏肉を使ったフライ物や、ダムカレー、パスタも頂けます。テーブル席、カウンター席があります。チキンカツは柔らかく食べやすい大きさにカットしてあり定食のご飯も非常に嬉しい量で、普通盛りで1合、300〜330グラムってところでしょうか。大盛りは1.5倍とメニューにありましたので、400グラム超えになるようです。味噌汁と野沢菜の漬物がセットです。卓上にあるサラダスパイスも最高でした。
日曜日の12:00過ぎに訪問。並ばずに入れましたが、すぐに満席に。鹿メンチカツ定食と油淋鶏定食を注文。メンチカツはふわふわで美味しかったです。油淋鶏は唐揚げにチリソースがかかっている感じでした。ご飯の量は選べますが、肉の量が多いので、一番少ない160gでも多いかも。カレーが赤黒チーズの3種類あるそうなので、次回はカレー頼んでみようと思いました。
山登りの前日、3人で訪問。運良く並ばずに入店。鹿ステーキ。鹿肉カツ。鹿肉メンチ。それぞれで定食をとってシェアしました。鹿ステーキは、お肉はミディアムレア位に焼かれてて柔らかです。ソースがこれまた美味しくてお肉にも合うし、ご飯にもめっちゃ合いました。鹿肉カツは、サクサクで柔らか。下味がついてるのでソースは不要。お肉の味を感じれました。鹿肉メンチは、ボリューミーで肉汁じゅわーです。これもまたご飯と合いました。で、ご飯もめちゃくちゃ美味しかったです!次はしゃぶしゃぶ食べます。
ダムカレーのミニ1900円でした。鹿肉のメンチカツが乗っておりややお値段高め。しかし害獣問題を考えると駆除するだけでなく食べられるようにするには一手間も二手間もかかるはず。そのことを考えれば牛や豚より値段が上がるのは仕方ないのかもしれません。よってやや高く感じるかもしれませんが地方活性化と考えました。まずミニサイズですがボリュームたっぷりです。サラダのキャベツは甘くカレーもおいしいです。鹿メンチカツはジューシーです。クセもなく食べやすいですね。しかしクセが無さすぎて物足りないような気がしますが丁寧に処理されたから臭みもないのでしょう。牛肉に比べるとしつこさはないような気がします。ジビエに拘らず普通に洋食を楽しむのもありですね。
鹿ジビエがいただける。鹿カツをいただきました。下味がついていてそのままでも美味しい。脂身がなくサッパリヘルシーです。量があっても全然くどくならない。とてもボリューミーです。基本おかず多いし、ごはんは普通にしてたら1合分出てくる。その他の定食や一品料理も試す価値あり。
| 名前 |
鹿ジビエと手作り定食 カイザー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0261-85-0788 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 11:15~13:20,17:30~19:20 [日] 11:15~13:20,17:30~19:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒398-0002 長野県大町市大町俵町1851 大糸タイムスビル 1階 |
周辺のオススメ
ランチ、美味しくいただきました♪美味しいですねー。