戦略性抜群、ピート・ダイ設計の挑戦!
セントレイクスゴルフ倶楽部の特徴
ピート・ダイ設計の挑戦的なコースで、戦略を考える楽しさがあります。
無数の深いバンカーが待ち受ける、まさに神格化された難易度の高いゴルフ場です。
打ち上げや谷バンカーがあり、関西屈指のタフさを誇る爽快な景色を楽しめます。
バンカーが厳しい。グリーンのピン位置で入らないと下まで落ちてしまうホールが2カ所あった。やり過ぎ。あり得ない。
味噌ラーメンと肉そぼろご飯。代理幹事のゴルフコンペ。5組のフライトで、私は幹事の為最終組。というか、こちらのコースは難しい過ぎます。バンカーを梯子で降りるってどう言う事…。インで皆んなズタボロになり、待ちに待ったランチです。どのホールも難関で待ち時間が長くハーフで3時間かかりました。身体も冷えていたので、温かいものをと思い、ラーメンを注文。◎味噌ラーメンと肉そぼろご飯投稿をみるとレストランはダイナックグループのようです。ラーメンにはもやしなどの野菜とマー油が入っているのは珍ですね。丼はふわトロのスクランブルとそぼろ肉でした。ラーメンは美味しかったな。後半も皆んな改善はしたものの苦労をしまくり。コンペでの軽食はサンドイッチ。幹事の為、あまり味わえませんでした。ベスグロはこちらのコースを予約した元上司。
5年振りに行きました⛳️楽しい!面白いコース⛳️でも初心者🔰の人はルール決めてプレイしないと後に迷惑が掛かるよwwバンカーデカい❗️高い❗️小さい❗️グラスバンカーも有る😁池も良く効いてる‼️グリーンもヤバ目😁⛳️今回は前回よりヤラかしたけどwwまた行きたい😁⛳️アプローチ練習して行きましょう‼️😁
クラブハウスまでもう少しというところから、左手にコースが見え始めるのですが、さすがピート・ダイの設計コースとすぐにわかる壮大な景色。クラブハウスについてから全体を見渡せる少し高い場所からコースの景色を眺めましたが、もうゲームの中のゴルフコースのよう🤗ワクワク感とボールをいくつ無くすかわからないという不安感が相混じります。距離は短いのですが、グリーンが小さく、且つ、ポッドバンカーが多く配置されているので、ミスショットはそのままミストして1打加算されてしまいます。ショットメーカーの方は楽しめるコースだと思います。設備も充実しています♪
なかなかヘビーなコースでした😅暑さもありましたが、ここ何年間で最多のスコアを出しました!叉涼しい時にリベンジに行きます。
GWにラウンド。1.4万円。門を通ったときから、やたらバンカーが出現。コースに出ても多すぎる。笑フェアウェイなりに続くバンカーも。(写真)バンカーはサラサラで、難易度は高く無いと思う。距離は短めで、ショットの精度大事。上手な人には青TEEをオススメ。
難しいコースなので、大叩きするから嫌と思うか?リベンジで挑戦しようと思うか?大きく分かれるゴルフ場です。距離は長くないですが、気を抜くと大叩きするので、スコアはまとまりにくいです。メンテナンスもいい綺麗なゴルフ場です。
初訪問です事前にコースの内容等予習して無くてビックリしました何とピート ダイ設計のコースですPGAではスタジオゴルフ場としてもう定番になっていますが本格的なダイのコースは日本には少ないです空いてるインコーススタートでしたがいきなり打ち下ろしの狭さを感じるコースでビビりまくりブルーからのプレーですが距離よりも正確性が求められますグリーンも小さくて乗らないと大きく深いバンカーや谷底からの打ち上げが残ります女子を見かけ無いはずですバンカーから出れなくなりますアウトはとても広々してますが狙い所は締まってますやはり止まる球が打てないとスコアにならない難しさがありますまた挑戦したいコースです。
2022.11初訪問しました口コミでは難しいとのコメントが並んでいたのでどうかなと思いましたが、全く偽りなくめちゃくちゃ難しかったです大阪を中心に約100カ所くらいのゴルフ場に行ってますが、指折りの難しさでしたバンカーがかなり多くて、あちこちのバンカーに入れて大たたきしてしまいました確かに挑戦意欲は湧きますが、いいスコアであがることはかなり確率が低いので、再訪は?!難しいコースにチャレンジしたいゴルファーには、是非訪問してほしいコースだと感じました。
名前 |
セントレイクスゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0595-36-2321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

コースは、海外のゴルフ場に来たみたいな感じでおもしろかったです (行ったことないけど) バンカーは地獄でした ドレスコード必須。