白河ラーメン、大盛りで満腹!
和来亭(休業中)の特徴
白河ラーメンの有名店で、特に中太麺が美味しいです。
ラーメンの大盛はボリューム満点で満足感があります。
駐車場は入り口が狭いものの、広いスペースがあります。
ラーメンの大盛を頂きました。一口目の印象は 優しい味 でしたが、食べ進める内に気になったのは 薄さ で口に入れた時の感じは前述の通り、薄めなのてすが問題は飲み込んだ後に残る味わいで、薄味の店でも出汁の味何かが残って楽しいのですが、此方で残味に感じてくるのが私の感覚で言うと浄水した水の味 でチャーシューの残味も含めて厚みが足りないと感じました。麺は中太手打ちで好きな奴なんで頑張ってほしいと思いました。てか、券売機ってどうしても好きになれないんたが、皆さんはどうですかね。
お昼にこちらのお店へ白河ラーメンの有名店?は11時過ぎくらいですでにどこもすごい混みようで諦めてわらいていへ来ました。お店の入口は若干狭くて入りにくいですが駐車場は奥に割と広めなスペースがあります。車停めたら地元のおばちゃんって感じの女将さんがお店の入口を案内してくれました。醤油ラーメンを頼み一瞬味薄めかな?と思いましたが食べていくとちょうどいい塩梅だなって感じでスープも全部飲み干しました!美味しい白河ラーメンでした。また行きたいです自宅を改装した感じかな?店内は清潔感があって綺麗でセンスを感じつつ居心地良い雰囲気の空間でした。女将さんも話しかけてくれて地元白河の雰囲気を感じられる場所だと思います。
駐車場入り口は、ちょっと狭いけど駐車場は広いです。外から見ると完全に民家です。のぼりが立っているから場所は分かります。とても明るい奥さんが切り盛りしています。どれも手作りで落ち着く味でした。にしんの煮付けが骨まで柔らかで美味しかったです!「臨時休業の日もあるので気軽に予約してくださいね」とのことでした。
| 名前 |
和来亭(休業中) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0248-29-8853 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒961-8061 福島県西白河郡西郷村小田倉大平418−4 |
周辺のオススメ
らーめん☆3.7中太麺。チャーシューが3枚、海苔1枚、ほうれん草、ナルト、ゆで卵半分。なかなか旨いラーメンだと思う。化学調味料の味はしなかったので多分使っていないと思う。調味料は粗挽き胡椒とラー油が有る。ニンニクは無し。おばちゃんが喋り始めたら止まらない系の人。暇だったら、お喋りに付き合ってやってもいいかな。