鼻顔公園で夏の日陰遊び!
鼻顔公園の特徴
初午祭の際には多くの人で賑わい、特別な雰囲気が楽しめます。
坂道を上がると、木々に囲まれた清潔感あふれる公園が待っています。
湯川の河岸段丘に位置し、周囲に野球場やテニスコートもあります。
鼻顔稲荷神社の坂道を上がると鼻顔公園が有ります。周り芝で子供たちが遊んでたり、周りに野球場、テニスコート、マレット・ゴルフ・コースなどが有ります。
木が沢山あるので日陰が多くて暑い日も安心して子供を遊ばせてあげられます。土日はマレットゴルフ、テニス、野球の大会があると駐車場がめちゃくちゃ混み、駐車場が満車になるので要注意です。
綺麗に管理されているので、こちらも良い公園です。学問の神様も奉られていますよ。
湯川の河岸段丘沿いに『鼻顔稲荷神社』が在りますが、更に坂道を上った丘陵部には『佐久市営野球場』『テニスコート』と並んで『鼻顔公園』が在ります。芝で覆われ、子供が走って遊ぶには持って来いだったのですが、佐久では何処の公園にも造られている『マレットゴルフコース』が大きく幅を効かせています。子供が小さかった頃、裸足で芝生の上を走り回っていたのですが………子供遊具や砂場なども在り小さい子供でも遊べます。駐車場は野球場脇に専用駐車場や広い道路の路肩に停められます。トイレ・水道などは在りますが、ゴミは持ち帰り。コンビニ等が近くに在りませんのでお茶とおにぎりは事前に準備が宜しいかと。でも何故に『聖徳太子象』などがあるのかな?
| 名前 |
鼻顔公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0267-62-3424 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 6:00~19:00 |
| HP |
https://www.city.saku.nagano.jp/shisetsu/koen/saku/hanazura.html |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初午祭の時は混みます。前日の昼過ぎには破魔弓などは揃ってますから前日のお詣りを推すめ致します。数もそちらの方があると思います。