麻績村で心温まる素敵な宿。
旅館 土と糸の特徴
田んぼに囲まれた1日1組限定の宿で新婚旅行にも最適です。
実家に帰ったような安心感があり心が和む雰囲気です。
憧れの場所で特別な記念日を過ごす幸せな体験ができます。
長野県麻績村の田んぼに囲まれた1日1組限定の宿。昔の日本を感じる落ち着いた空間ながら、内装はどれもおしゃれでセンス抜群。オーナーさんはとても優しく、お母さんが作ってくれる料理は大変美味しかったです。聖高原駅から歩いて行ける立地で(送迎もあるが道中もステキ)、電車旅や外国の方にもオススメ。安曇野や姨捨の棚田へも電車で行けるので、旅の途中に立ち寄る宿としても最適です✨️
結婚記念日で妻と2人で泊まりました。加藤さんの温かみに、母屋と蔵の風情が綺麗で心を清らかにしてくれました!!お母さんが作る料理は全部美味しくて感動です!!!また絶対来たいなと妻と話してます!夜に花火をやらせていただきありがとうございます!涼しい中で楽しい思い出ができました!!
夫と1泊2日お世話になりました。とにかく居心地の良い空間ばかりで、忙しい日常を忘れてゆっくりのんびり過ごすことができました。また、お料理がどれも美味しかったです。(自家栽培のお野菜、お米の炊き加減、手作りの杏仁豆腐は販売してほしいほど最高でした!)何より加藤様の丁寧な対応と優しい人柄がとても良かったです。長野の自然に触れることができる素敵な旅になりました。本当にありがとうございました。
YouTubeを拝見してその場で予約し、ずっと楽しみにしていました。道中もわくわくが止まらず。着いたときから感動。優しさと温かさに溢れて、チェックアウトまでとても心地の良い時間を過ごすことができました。お母様の手料理はどれも最高で、つい食べすぎてしまいました。旦那と結婚記念日に宿泊できて、素敵な思い出になりました。絶対にまた伺います!よろしくお願いします^^
こんな素晴らしいお宿に泊まったのは、初めてです。ご家族で経営されているとのこと。おもてなししていただいた方がとても物腰柔らかく、4歳娘や7ヶ月息子にも優しく接してくださり、子どもたちへのお心遣い(子どもに合わせたお食事や月齢に合わせた離乳食や小さな寝床やおもちゃを居間に用意してくださったり、接し方・言葉掛けも)全てが温かでした。お宿のすべての調度品に華美すぎないけれど、とても優れたセンス、落ち着きとこだわりを感じました。お食事ですが、ご家族で作られた有機栽培のお野菜をたっぷり使ってお母様が作られているとのこと。ほっとするお母さんの味の中に、洗練された非日常も感じられる、他にはないおもてなしに感動しました。盛られている器、盛り付け方も素敵で、五感で味わえるものです。地元長野の隠れ宿として、大切な友人たちにこっそりと教えたい場所です。人の温かみと季節、古き良き日本を感じられるほんとうにほんとうに素敵なお宿でした。お顔が見えないご家族のお人柄も垣間見えるようでした。とてつもなき癒され空間。また必ず行きたい場所です。ありがとうございました🥹
妻と新婚旅行を兼ねて土と糸で一泊させていただきました。ka na ta という服のブランドがだいすきで、僕も妻もだいすきで、ka na taからこの旅館の存在を知りました。いつか泊まってみたいなと思っているなか妻から誘ってもらい、予約してから数ヶ月とても楽しみにしていました。僕たちが夢みていたようなことが目の前で粛々と立ち現れて、泊まっているあいだずっと感動していました。ちょっと普通の宿泊体験ではないと思いました。いままで触れてこなかった時間に自然と触れることができて、蔵にさす光を眺めているだけで幸せでした。着いてから、加藤さんとのチェックインの手続きからチェックアウトをして駅に送ってもらうまで、ずっと確かな感じと美しさがありました。お母様の夕ご飯と朝ごはん、野菜や米、ka na taのパジャマ、麻績村の星空、加藤さんの心遣い、すべてに優しさが満ちていて妻も僕も本当に幸せだったと思います。二人でこの日の記憶をひっそりと思い出すのが楽しみです。また来ようと言っています。一年に一回くらい、生まれてくる子どもも連れて行けたら良いと思っています。この度はありがとうございました。
| 名前 |
旅館 土と糸 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-4134-1894 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
1回目の宿泊は憧れの場所に来れた感動が強く、2回目は実家に帰ってきたような安心感がありました。宿もご飯も丁寧でありながらほっとできる柔らかさも感じられるので、とても贅沢な休暇を過ごせました。