国道117号沿い、透明な水のため池。
月待ヶ池(大地の芸術祭)の特徴
国道117号沿いに広がる美しいため池で、景色が素晴らしいです。
水質が非常に良く、透明度の高い水に感動できます。
様々な自然の表情を楽しむことができる、静かなスポットです。
ただのため池なんだと思います。観光レンタカーでドライブ中🚘 へぎ蕎麦で有名な「由屋」さんに向かう途中に通りかかりました😅道下になりますが、あまりにも蓮の葉が大きくて、茎も背が高く見事な蓮の花が🪷咲いているではありませんか‼️✨かたちや群生の感じなど、かなり珍しいと思い、記念写真ビシバシゲットです(^^ゞ【蓮の花】水面から葉を立ち上がらせる挺水(ていすい)植物で、泥の中にあっても美しい花を咲かせることから、仏教の思想や教えに深い関わりがあり、仏様が座っている「蓮華座」に使われていたり、極楽浄土で咲いていると言われています。花、葉、茎、種子なども食用になり、根の部分はふくらんで蓮根(レンコン)に。
通年展示作品が無いため、ただの溜め池です公式HPや公式アプリで事前確認をお勧めします。
綺麗な水でした。
| 名前 |
月待ヶ池(大地の芸術祭) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土日] 10:00~17:30 [木金月火水] 定休日 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
国道117号沿いのため池です。走行中、ハスの花が見えたので立ち寄りました。 チョウトンボやアキアカネなど沢山のトンボが生息していました。2025/07/31に訪問しました。