柘植駅前、老舗の絶品カレー。
中村屋の特徴
柘植駅前に位置する、老舗の100年以上続く喫茶店です。
伊賀米を使った絶品カレーライスが楽しめます。
アールグレイの紅茶で香り高いひとときを過ごせます。
JR草津線、柘植駅前ご夫婦で営んでます。カレーライス、オムライス美味しい😊ご馳走さまでしたー。
名古屋方面に行くのに旅費をケチって普通列車乗り継ぎをしている訳ですが、関西本線の乗り換え駅で1時間くらい暇になってしまいました。そこで見つけたのが駅前の喫茶店です。なんにもない駅前なのでのんびりモーニングを食べるにはうってつけです。店主のおばちゃんがおしゃべりなので、旅先話ができてたのしいです。また乗り継ぎで暇になったら来ます。
柘植なので柘植をめざしてやってきました。調理の時間の間に柘植に関して歴史資料を見せてもらいました。お店と共にこの地域でかなり歴史があるそうです。料理も美味しくいただきましたし、楽しくお話させていただきました。関西方面に来る際はまたお伺いしたいと思いました。
乗り換え待ちで駅を出て店を見つけ、地酒があればと入りました。お店の方は優しそうな方で、この辺りの住心地などをお話しました。お土産にとカップの地酒を買いました。
柘植駅改札の目の前にある酒屋兼喫茶店です。店員として物静かな老ご夫婦らしき方がいらっしゃいました。清掃の行き届いた店内と静かに流れる柘植の景色を眺めながら、優しいコクのカレーライスを食べるひと時は仕事の合間のオアシスのように感じました。
無人駅の柘植駅前で20年ほど前から営業している喫茶店。それ以前は柘植駅の駅弁を製造販売していたそうです。創業はまだ蒸気機関車が走っていた明治23年。中村屋は屋号で、高齢の北川さんご夫婦が営んでいます。喫茶店の隣は伊賀の酒やお菓子が販売されています。店内にはアイルランド製の薪ストーブがあり、寒い時期に訪れるお客さんを迎えてくれます。カウンター席5席、テーブル席9席の店内。午前8時から11時までモーニングサービスがあります。A(520円)とB(540円)の2種類。20円違いなので、ヨーグルトとゆで卵付きのBセットを選ぶほうがお得です。紅茶はプラス100円。自家製食パンのトーストとゆで卵、手作りゆずジャム入りのヨーグルトは絶品。薪ストーブでコトコト煮込んで作られたもの。静かな無人駅前にこういう暖かい喫茶店があるというのも驚きです。ごちそうさまでした。お元気で。
柘植駅前にある喫茶店。珈琲とカレーを頂いたが、どちらも旨いぞ。
ゆったり過ごせます。
乗り換え待ち20分の間に利用。改札から徒歩10秒ほどで到着。カレーなら早く出せるとの事で注文。ビーフカレーは甘過ぎずサッパリしていて美味かった。
| 名前 |
中村屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0595-45-2002 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
電車内で爆睡していたら柘植駅に戻っており暇な時間どうしようとなっていたところ、こちらでお食事させていただきました!素敵なご夫婦が営まれており、静かで心地良い時間を過ごせました。奥様も時折話しかけてくださって嬉しかったです。モーニングを食べたのですがトーストがカリじゅわでコーヒーもヨーグルトも美味しかったです!