春キャベツのギョーザと チャーシュー麺、贅沢体...
まつだい ラーメン カプチーノの特徴
春キャベツを使ったギョーザが超美味しいと評判で、季節限定の楽しみです。
豆腐入りラーメンが有名ですが、チャーシュー麺も驚くほど美味しくおすすめです。
大地の芸術祭の際に寄る価値があり、何度でも訪れたくなる魅力的なお店です。
松代へ行くたびに気になっていたカプチーノへ。ラーメンののぼり旗は見えるも、営業している様子がなく、地元愛され店と聞いていたので何度かチャレンジしてようやく入れました!結論を言えば、18:00〜24:00という営業時間だったため、昼はやってないということでした!カプチーノという店名と、外観からは予想つかないバーのような店内!ただ、メニューはラーメンをメインとして、カクテルなどの提供もある、喫茶店でも居酒屋でもない店!名物というカプチラーメンという名の豆腐ラーメンを注文。これがめちゃくちゃ優しい……!酒を呑んでないのに、呑んだ後の〆のラーメンのような、体に染みるラーメンでした!このラーメンは美味しいです!味噌チャーシューとかもめちゃくちゃ気になるので、次回は食べてみたいです!ギョーザも頼みましたが、これもまた美味しい!カプチーノという名なのでコーヒー系はあるのかと思いきや、メニューにはなく、マスターが自分用に飲んでいるというコーヒーを淹れてもらいましたが、このコーヒーめちゃくちゃ美味い……!デザート系もありますが、手伝いの子がいる時にしか頼めないらしく、コーヒーとデザートも今度頼んでみたいです。年中無休らしいですが、マスターが体調を崩される時があったらしく、やっていない日もあるかもしれません。芸術祭の作品のような、外観からは予想できない不思議なお店ですが、地元に愛されたお店なので長く続いてほしいです!
大地の芸術祭で松代に行った時にラーメンを食べました。他の口コミにもありましたが、ほんと、優しい味でとても美味しい!!!夢中で食べました。餃子も注文しました。こちらも美味しい!!!また松代にいったら必ず寄りたいお店です。
豆腐入りのラーメンが有名みたいですが、チャーシュー麺凄くおいしかったです。入りにくい外観ですが、中はまずまず広くて居心地悪くないです。ほくほく線も見えます。
日曜の開店直後に入店しました。正直、少し入りにくい外観でしたが、入って大正解でした!3種類のラーメンとかた焼きそばを頼みました。提供までは少し時間がかかりましたが、全種類をほぼ同じ時間に提供してくれました。食べている途中にキュウリの漬物を、食後にはちょっとしたアイスもサービスしてくれました。子供がアイスに大喜びでした。ラーメン、焼きそば共に全て美味しく、特に味噌チャーシューが美味しかったです。機会があれば、再訪問します!!ごちそうさまでした!!
マスターの人柄が好きで通っています。珍しい豆腐がのったラーメンが食べられます。マスター、頑張って下さい!!
| 名前 |
まつだい ラーメン カプチーノ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-597-2741 |
| 営業時間 |
[木月火水] 18:00~21:00 [金土日] 18:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いちばんだいすきなお店ギョーザ超美味い😋ギョーザにキャベツを使用していて春キャベツしかない時期は一玉あたりの量が少ないため作れなく使ってなくて食べれないこともあるのですが、4月現在運良く食べれました!唐揚げは鶏胸肉を使用しているのにも関わらずしっとりふわふわでおいしいです🤤あんかけ焼きそばが麺類では個人的に一番好きなのですが、麺を茹でて、具材作って、麺を油で揚げて、、と工程が多いので忙しい金土は自粛してます(?)笑マスターが1人で切り盛りしてるので体調に気をつけて永くやっててほしいです外見はかなり年季が入ってますし入りずらいかもしれませんが内装は落ち着いた雰囲気でカウンターもあり、金土は地元の方がお酒を呑まれたりで賑わっています。大地の芸術祭では昼営業もしたことがあるそうですが歳のせいもあり、今は夜のみだそうです。サービス精神、チャレンジ精神旺盛でお客様のご要望はできるだけ応えたいそうでお客様のご要望に沿った結果かなりのメニュー数になったそうです。十日町から上越(その逆も然り)の道中で深夜まで営業している店が少ないのでトラックの運転手さんのお客様も多いそうです東京で修行し地元で40年以上愛されているお店です。またきます。