周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
布市神社の境内にある樹齢500年の大木です。野々市市の天然記念物に指定されています。秋の紅葉が素晴らしく真っ黄色に染まります。本当に美しいので、是非紅葉の時期に訪れてみることをお勧めします。古木なので幹や枝が傷んでいる部分もありますが、しっかり治療されている様子が伺えます。説明板の内容を転載します。■野々市市指定記念物 天然記念物■大公孫樹(おおいちょう)高さ約二〇m、胸高の幹回り約五m、推定樹齢約五百年の大変立派な公孫樹は、戦国時代に、この地に館を構えた木村孝信の墓標と伝えられている。孝信は、加賀一向一揆の有力武将、松任城主鏑木右衛門の婿であり、織田信長家臣、木村重成の伯父とされる。