しだれ桜に癒される静かな境内。
桃林寺の特徴
境内のしだれ桜は春に見事な美しさを放ちます。
龍雲山 桃林寺は文化財の鐘があり、歴史を感じられます。
見晴らしの良い静かな空間で、心が癒されるひとときを提供します。
桜の時期にいくと、境内の枝下が、とても美しいです。
紅葉は見れず。普通のお寺かな。トイレがあったので休憩はマル。
龍雲山 桃林寺臨済宗東福寺派本尊 釈迦牟尼仏東海四十九薬師霊場 第8番札所(両王殿)
椿神社の近くにあります。高台にあるのでお寺の門から見える景色は絶景です。しだれ桜が有名らしいです。何種類かの苔が生えていて趣きがあります。散歩道がいくつかありました。静かでマイナスイオンたっぷりの散歩道です。
静かなお寺で素敵です。苔がたくさん自生しており雰囲気が素晴らしいです。また、高台にあり町並みや伊勢湾が一望できます。
とても見晴らしの良い場所にあります😌
文化財の鐘があります!
しだれ桜で有名。
見晴らしのいい静かなお寺です!
名前 |
桃林寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-371-0528 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

静かな空間があり境内を散策しているだけで癒されました。