椿神社帰りに懐かしレトロ喫茶。
参道の特徴
椿大神社の目の前に位置する、昭和レトロな喫茶店です。
手作りのカツカレーや鉄板ナポリタンなど、優しい味のメニューが楽しめます。
店内には自ら描いた絵が飾られ、アットホームな雰囲気が漂っています。
私の大好きなレトロ喫茶でした💕💕もうホントにクリームソーダとパンケーキが美味しすぎて🥞懐かしあの味って感じで大興奮しました。
椿神社の帰りに家族で寄りました⛩お食事はどれも美味しく、なにより店内は落ち着いた雰囲気でとてもゆっくり出来ました…店内に飾ってある絵が気になり、帰りがけにおたずねしたところ、お店の方が絵を描いているのだとか‼️とても優しい方で、たくさんお話して頂き、写真も撮らせていただきました☺️ありがとうございます🌷お座敷の奥の絵はまだ完成ではないらしいので、また進捗を見に寄らせてもらいます✨
初詣で休憩しました。空いていてモーニングハーフセット🍞ゆっくり出来ました。
昔ながらの喫茶店です。茶そば美味しかったです!
シソジュースが美味しかった!!猫好きには嬉しいお店!🐱
椿さん詣での際に、一人で利用。レトロな喫茶店で全席禁煙です。テーブル席とお座敷もありました。 登山客の方は、靴を脱いでお座敷で、寛いでらっしゃいました。ミックスサンドとアイスコーヒーを注文。サンドイッチはボリュームがありました。料理している様子が垣間見れて、あっ、今卵焼いてくれてるぅ。とかがわかり、待ち時間も余り気になりませんでした。アイスコーヒーも、苦味が控えめで飲みやすかったです。ご馳走様でした。次は、ジュウジュウとした音が美味しいそうだった鉄板イタリアンを頂きたいです🍽
古い感じの建物だけどご飯は美味しいし、内装も証明がきれい最近のファミレスとかは冷凍がメインだけど、ここの手作りご飯は温かみがあって癒やされるまた来たい。
昔ながらの家族で経営されているレトロな喫茶店です♪ボクはカツカレーが好きで毎回注文しますが、鉄板ナポリタンやピラフなども優しい味で美味しいです♪お客さんが増えてくると、ホールのおばちゃんの動きが早くなってくるので要注目です♪お手洗いが男女兼用なので特に女性の方は注意してください。4名~8名掛けテーブル席、小上がり席もあります♪椿大神社に参拝の際は是非寄ってカツカレーでご利益を♪詳細は「ヒロスケ ブログ」で見てください♪
椿さん(椿大神社)の参道にあるから参道っていう店名なのかな?
名前 |
参道 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-371-1377 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

純喫茶好きにはたまらん感じでした!エビピラフとクリームソーダとホットケーキを頼みましたがとても美味しかったです。