御在所岳で不思議な奇岩体験!
地蔵岩の特徴
宇宙人の仕業と呼ばれる不思議な奇岩が魅力的です。
御在所岳の中登山道に位置し、登山者に人気のスポットです。
自然にできたとは思えない面白い形が訪れる人を楽しませます。
宇宙人の仕業と呼ばれる不思議スポット。初めて登るならこれは見た方が良いですね。上に登ってる人もいました。
御在所中ルートにある奇岩群の一つです。最初に見る地蔵岩は全然地蔵岩に見えませんがしばらく登って行くと地蔵岩に見えます。
御在所岳の中登山道から見れます。(岩の上に登る事も出来ます)。
友人と侵食か隆起かで楽しく揉めました。その後もずっと何かとネタになって楽しかったです。
御在所岳一の映えスポットだと思います。開けた眺望をバックにそびえ立つ奇岩はどんなアングルで撮っても御在所岳らしい写真になります。何がどうしてこんな形になったのかは分かりませんが、御在所岳は奇岩・珍岩を見ながらの登山が面白い。「落ちない岩」という事で、合格祈願に来られる人もいるそうです。
20230523物を落とさないように心が落ちないように願うべく見に来ました。ロープウェイから小さく見えました。ありがとうございます。祈ります。
景色もよく、錯覚して楽しんで下さい。ばっちり、つまむ事ができました。
御在所岳の中登山道で登山の途中にある奇石です。見る場所が違えば違う姿に見えます。岩場より少し登った場所から見れば、この姿に見えます。
御在所岳の奇岩と言えばこれ地蔵と言うよりは角砂糖?
名前 |
地蔵岩 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

落ちないのが不思議。とっても景色がいい。