御在所温泉の安らぎ宿へ。
渓流の宿 蔵之助の特徴
御在所温泉の大石公園に面した温泉宿です。
夜と朝に男女入れ替わる貸し切り風呂が楽しめます。
夕食は美味しく、1泊2食付きでお得な価格で提供されます。
評価が低くいのが理解できないくらい十二分に素敵な宿でした。このお値段でこのクオリティなら大満足です!お風呂が特に良かったです!
口コミを見て不安でしたが行ってみると全然大丈夫でした!客室は完璧に綺麗というわけではないですが、不快感なく充分に過ごせました!!ただ客室風呂は錆びているのかしばらく茶色いお湯が出てきました。温泉ではそんな事もなく雰囲気もいい感じでした!シャワーは時々冷たくなったり熱くなったりしますが、しばらくするとタイミングも分かってくるので逆に楽しめました😹食事はかなりくどいかな。地域柄とかもあるのかな。
数年前にお世話になりましたが料理も美味しくて、お風呂も1Fにも3Fにも有り楽しめます!駐車場も広くお土産も買え、名所の真ん前の素晴らしい宿です!
御在所温泉の大石公園に面した温泉宿。御在所温泉全般に言えますが狭く急斜面の道路を登るので運転には注意が必要です。ただしこの宿の駐車場は宿の目の前の道路に面していますのでいれやすいです。価格帯が近隣の宿に比べて比較的安いので食事等は若干劣りますが、食べ盛りのお子さまや健啖な方以外には量的には問題ないと思います。
8000円で泊まりました。温泉3つ2食付き十分すぎる宿でした。過剰なもてなしを期待する人には向いてない温泉入れてご飯食べて目の前は綺麗な川があってこれこそ贅沢湯の山温泉好きになりました。
人手不足なのかな~🤔寒い夜、温泉ぬるい、いらっしゃいませ、ありがとうございました、どちらも聞かなかった、チェックアウトお金払ったら、カウンターで椅子に座り下を向きPCに、まずないな!
二度目の宿泊です。訳ありプランに宿泊。畳は新しく、綺麗にされている。6畳と狭いが問題なし。食事もお値段以上。お風呂は綺麗だね。外人中居さん二人も頑張っているので好印象。訳あり部屋にトイレはないが部屋から出てすぐにある。
温泉飲み屋バーのコースを思い予約するのは間違っています。川のせせらぎを聞きながら心静かに過ごす為の旅館です。口コミにあるように、カウンターに人がいないし仲居さんはピンチヒッターを必要に応じて雇っているとのことで人手不足感は否めませんしエスカレーターもありません。骨休めで温泉に入って、伊勢海老などを部屋で食べ、ゴロゴロするのが正解の利用法と思います。
他の口コミを見て不安でしたが、実際はステキな旅館です。お部屋、お風呂場、大広間と、所々リフォームされているので、お洒落です。個室で食事はどれもめちゃくちゃ美味しく、温かいご飯も沢山あるのに、わざわざ足りてるか、いつも声をかけて下さいました。エレベーターはないですが、必要ないくらいです。大きな旅館のような長い階段ではなく、小刻みに短い階段なので大抵の人なら問題なく、子どもなら逆にワクワクします。館内はお香?が焚かれてて良い香りです。何より、人手不足のようでお年めいた女将さんが一生懸命頑張っている姿が印象的で、暖かい人です。コロナのせいか客層は、カップル、夫婦、親子とどれも少人数でした。泊まったお部屋はとても広く、10畳と6畳の二間続きで伸び伸び過ごせました。紅葉も綺麗で、また機会があったら女将さんに会いに泊まりに来たいです。詳しくはYouTubeにも「さかぽよ」チャンネルにて、動画をアップしているので良ければご覧くださいˆ̑‵̮ˆ̑
名前 |
渓流の宿 蔵之助 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-392-2509 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ここは本当に素晴らしい場所です。川がとてもきれいで、水もとても冷たく、BBQもできます。私はその冷たい川の中に、ほぼ一日中浸かっていました。本当に素敵な思い出になりました。