24時間源泉かけ流し、御在所ロープウェイ近く。
オテル・ド・マロニエ 湯の山温泉の特徴
源泉かけ流しの露天温泉が楽しめるのが魅力的です。
食事はフレンチコースが堪能でき、料理が美味しいと評判です。
近くに御在所ロープウェイがあり、アクセスも良好です。
休日に泊まりで利用しました。部屋は広くてなかなか良かったです。温泉自体も露天風呂もあり、楽しめます。場所は山の上の方なのでやや行きにくいかもしれませぬ。
素泊まりで利用させていただきました。客室は希望で洋室に変更していただき、十分な広さでした。温泉も24時間入浴できてとても良かったです。
温泉は深夜でも早朝でもいつでも入れるのが良かったです。部屋は和室ですが普通。家族4人で利用しましたが4人となると少し狭く感じました。温泉は結構広く、サウナも露天風呂もあったので満足です!露天にある滝風呂が印象的でした!ただし、ホテル周りにはご飯を食べれる場所はないので、事前に食べてからこの宿に向かうか夕食付きプランをオススメします。私はお土産コーナーでまんじゅうなどを買って夕食代わりにしました…
内外ともに昭和チックな懐かしさを感じました。部屋は和室でしたが畳にシミがあり(不潔感は無いです)管内の壁も所々小さな傷みがあり修復しない所に経営の厳しさを感じつつリーズナブルな価格で泊まれるので充分合格点だと思います。部屋はセントラルヒーティングのため温度調節ができずかなり暑めで乾燥してたので加湿器などを置いて頂けると良いんじゃないかと思います。(濡れタオルを干して加湿しました)朝食は御飯、みそ汁のおかわりができたので充分に満足できました。温泉はかけ流しではありませんが清潔感がありました。露天風呂にもう少し開放感があればいいなと思いました。
友人と2人で利用しました。部屋はおまかせプランでしたが洋室のツインを用意していただけました。部屋は広く使い勝手は良かったです。使用してませんがユニットバスは広く脚を伸ばせそうです。ホテル周辺の観光はロープウェイくらいしかないです。夜に周辺を散歩しましたがお店とかは何もなく廃墟もいくつかあるので寂しかったです。なので夕食付きプランにすることをおすすめします。静寂を感じるには良い場所です。食事はとても美味しかったです。夜通し温泉に入れるのは嬉しいですね。夜中に入ったら他に誰もいなく貸し切り状態でした。枕元にコンセントがあればとても良かったですね。従業員さんの対応も良く、また来たいホテルです。
スタッフの方達にとても丁寧に対応していただきました。檜風呂やサウナに、露天風呂には打たせ湯もあります❗
一年に数回利用しますよ🎵私はお湯が好きかな~スタッフも感じいい人が多いです☺️温泉街としてはかなり前から寂れていますが、温泉と食事にひかれてまた行くと思います👋
素泊まり利用でしたので、食事はわかりませんが、露天温泉にある打たせ湯が最高でした♪
部屋は広めでくつろげる。ただ個別空調ではないので、自分には少し寒かった。ベッド周りにはコンセントはない。温泉はいいお湯で、ゆったり浸かることが出来た。
名前 |
オテル・ド・マロニエ 湯の山温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-392-3210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

サウナもついている大浴場が夜中も空いていて便利でした。部屋も広くお風呂上がりの卓球も楽しめました。お手頃な値段で泊まれ、素晴らしい体験ができた。