湯の山温泉、紅葉と温もり。
湯の山温泉 鹿の湯ホテル 旅館の特徴
湯の山温泉の急峻な斜面に佇むホテルです。
客室やロビーからの紅葉が素晴らしい景色です。
温かいおもてなしや手作り果実酢でほっこりします。
2022年10月初旬に利用しました。湯の山温泉駅に到着してからホテルへ連絡すると、バンで迎えに来てくれます。カーブの多い坂道を10分ほど上がっていくと、鹿の湯ホテルへ到着しました。館内ロビーは広々としています。建物自体は古めで、エレベーターは5人入るとぎゅうぎゅうになるくらい狭いです。お土産コーナーは日用雑貨(下着など)が無くお土産のみでした。お部屋に上がる前に、女性は色とりどりの柄の中から好きな浴衣と帯を選べました。男性は選べませんでした。好きなアメニティも選んで持っていけました。部屋に十分にアメニティがあったので必要ない方もいるかもしれません。スタッフの接客レベルは普通です。週末2人で8万円でしたが、ほぼ料理の値段かと思われます。夕飯と朝食は個室でした。伊勢海老とアワビのコースにしましたが、どれも美味しかったです。またロビーで、19時から21時までセルフサービスのスイーツバイキングがあり、好きなスイーツを選んで部屋に持っていけます。翌朝もセルフサービスでコーヒー、紅茶などが飲めます。客室も広々です。WiFiが弱いですが、マップ検索、ネット検索くらいならできます。動画、オンラインゲームは接続が切れてしまいます。お部屋には水、ソーダ、ビール、オレンジジュース、コーヒー、お茶、お菓子があり全て無料です。館内サービスには他にも、指圧・リンパマッサージや、カラオケなどもあり、マッサージを利用しました。40分で4
2022年2月2度目。名古屋から1時間弱で行ける温泉宿。日帰り温泉ミニ懐石プラン4400円だったと思います。個室で周りを気にせずゆっくりランチを楽しめる宿です。今回はハマグリのお鍋で最高でした。スープにハマグリのエキスが溢れ出して飲み干しました。この日は雪が降っていて風情あるお風呂も良かったです。
いつも親切で明るいスタッフさんが対応してくれます。ご飯もとても美味しく見た目も素敵です。女性は浴衣の絵柄を選べるので、いつも楽しませてもらっています。また泊まりに行きたいです。
先日こちらに宿泊させて頂きました!基本的に私はホテルや旅館は味がある(言い方を変えれば古い)所が嫌じゃない人です。建物以外の部分で良ければ♪先日急遽お宿を探していて、御在所がどこかもあまり把握せず電話にて予約させて頂きました!一応じゃらんではチェックしましたがw向かう道中19:00だったこともあり、家族で山を登り怖いな…なんて言いながら、写真もすこーし鹿の剥製が気になるし不安でした。しかし、こちらのお宿は対応してくださる方がみんな笑顔で対応してくださり、お食事も美味しく、その後のデザートも何か和気藹々とし良かったです。お部屋も和洋室でしたがリニューアルされていたこともあり、とても綺麗でよく、飲み物もフリーでありがたい^_^宿で働いている方のプロフィールなどもあり、見る人見ない人いるとは思いますが、そんな所が良かった!細々した所は私は気にしません!建物が古いだとか!旅行へ来て家族で楽しめて、迎え入れてくれる方が笑顔で対応してくれて幸せを感じれました♪また訪れる際はこちらを利用させて頂きたいです。ありがとう!
日帰り温泉で利用しました。5500円のプランにしました。個室でお食事ができ 時間内なら温泉に何度でも! 11時半〜15時までゆっくり過ごせましたよ。お料理もとても良かったです。鹿肉のすき焼き 美味しかった~今度は泊まりで来てみたいです!
客室やロビーなどからの紅葉🍁最高でした。接客も大満足。お料理めちゃくちゃ美味しかったです。とくに地元のお野菜たち!甘くてびっくり!僧兵汁といものを初めて食べました。美味しかった~✴️お布団しいてくれたかた、とても丁寧に深々とお辞儀をしてくださりありがとうございました✨
湯の山が誇る素晴らしいホテルの1つ。地元民なので昔からよく知っており、子供の頃は家族で泊まりに来たこともありました。そして今回は大人になり友人と宿泊。泊まったのは和モダンのお部屋で2泊3日。ホテルとはいうものの、どちらかというと旅館の方がイメージには近いと思います。お部屋は良いし、ご飯も美味しいし、サービスも良いし、スタッフさんも優しくて笑顔で、本当に居心地が良かったです。温泉は露天風呂があるだけでなく寝風呂もあるという素敵な仕様です。アメニティも完備で至れり尽くせり。ご飯は夕食の僧兵鍋がとんでもなく美味しいので特に寒い時期に泊まる方は必ず食べることをオススメします。お酒の種類は日本酒と梅酒が豊富で、しかも利き酒セットも完備しています。呑んべぇのことを熟知している。そして夕食後はデザート食べ放題のサービスがあるので食べ過ぎ注意です。しかもそれが凄く美味しい。肥えさせて最後にこちらを食べるのが目的なのかと疑うくらい美味しいサービスが満点です。また必ず泊まりに来たい地元民として誇りに思う素晴らしいお宿です。
湯の山温泉の急峻な斜面に立つホテル。建物は新しくはないですが客室内部は木造の感じたっぷりでスペースに余裕があり落ち着きました。食事は、ちゃんと熱くちゃんと冷たく 決して化調を使いすぎることなくおいしかったです。甘い物好きでない私はヨロコビませんが、夕食後のデザートバイキング みなさんうれしそうでした。3階の秘密の扉から出るとロープウェイ乗り場へ徒歩2〜3分で到着します、コレありがたかったです。
決して新しい宿ではありませんが、温かい宿でした。みなさん笑顔の接客で至れり尽くせりで気分よかったです。ご飯が美味しくて量がすごい。お腹はちきれそうでした。朝御飯も夕飯並みに出てきて驚きました。大満足の旅行になりました。部屋に露天風呂もあり、大浴場へもいったり、お風呂に何度もはいりました。気持ちよかったです!またいきますね!
| 名前 |
湯の山温泉 鹿の湯ホテル 旅館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
059-392-3141 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夕食も朝食 美味しかったです。夜はデザートバイキングとソフトドリンクが、無料朝もコーヒーとソフトドリンクが無料で頂けました。従業員の方も感じが良かったです。お部屋も綺麗で 延長コードがへやに置いてあり 携帯の充電等とても有りがたいサービスですね。