熊牧場の海鮮ラーメン、満腹感抜群!
北の幸の特徴
昔ながらの雰囲気漂う、北海道の味を楽しめる食堂です。
イカ焼き定食や海鮮ラーメンの量は大満足、コスパも抜群です。
旧熊牧場の名を持つ、鈴鹿スカイライン近くの隠れた名所です。
海産物がいっぱいの日本のラーメン、北海道のラーメンと紹介してくださいました。本当に多くてごちそうさまでした。さっぱりしたスープと麺の上にもやし、魚介類がよく調和して、量も多くて美味しいです。 単品で鶏料理とエビ天ぷらもよく似合ってよかったです。
酋長定食(しょうちょうていしょく)2200円ルイベ定食に+イカ焼きがついている贅沢な定食でした。イカ焼き、蟹の味噌汁、ルイベ凄く旨かったです!ボリュームもあり大満足です!三重の山で北海道料理はなんで?ですが本格的な石狩鍋、ザンギまた食べに来たいです!お昼は満席で14時くらいでも賑わっていましました。人気店なんですね~ !
旧熊牧場という名の定食屋さんです。湯の山温泉へいく山に向かった途中にあります。道から店に入る時、狭い急坂を下りる形となるので、大型車は注意です。おすすめは、海鮮ラーメン、イカ焼き定食です。ボリュウムがあり、満足する味と思います。海鮮ラーメンは、初め薄い塩味と思うかもですが、食べ進めると最後まで喉が痛くならない、海鮮と野菜の出汁が素晴らしく効いた逸品だと分かります。スープを持ち帰って、リゾットの元にしたいくらいです。夏は冷やし中華もあります。北海道愛が濃いお店、是非お立ち寄りください。
北海道の食堂の雰囲気があります。薪ストーブがあり、冬場は薪を焚いてます。ストーブの上にストーブファンが置いてありました。他のクチコミのように、海鮮ラーメンは美味しいです。単品の鶏ザンギも普通に美味しかったですね。10年くらい前までは、すぐ横の空き地に街宣車が常駐していて雰囲気が悪かったので、なかなか入らなかったですが、最近のクチコミを見て入る気になりました。普通の安全なお店でした笑笑。
定期的に通ってます。個人的にお気に入りが海鮮ラーメンです。具だくさんであっさりとしているのでオススメ焼きイカもタレとの相性が抜群で見た目は濃厚ですが重たくなく、すっきりと入っていきます。このセットをいつも頼んでます。
北海道の味!鈴鹿スカイライン道中にあるラーメン屋?定食屋さん?いか焼き定食と海鮮ラーメンを注文しました。定食は蟹のお味噌汁!いろいろ小鉢やフルーツまでついて満足度高いです♫海鮮ラーメンもこれでもか!って位、具だくさんでとっても美味しかったです♫店内、北海道一色と行った感じで、一瞬ココは北海道か?と思わせてくれます。
イカ焼き定食。小鉢で色々食べられてどれも美味しい。サイドメニューのインカのめざめもおすすめ。
お昼にお客さんとラーメンを食べに行きました!コーンバターラーメンのコーンはたっぷり、バターもがっつり、そして、帆立や海老、野菜もたっぷり、値段も880円と超リーズナブル。ザンギもメニュー表よりはるかに多めに入っています。味よし!量よし!値段よし!とにかくお勧めのお店です!
量が多く満足感があります。私は普通盛りでしたが、大盛りを頼む際には気をつけた方がいいでしょう。海鮮ラーメンを頼みました。魚介はとても美味しく頂きました。その具材の味を。そのまま楽しむような料理でした。味付けは薄味なので、濃い味が好きな人には向かないかも。昼食でちょっと色んな味を楽しみたいな、ぐらいの気持ちで行くのが私としては良いと思いました。
名前 |
北の幸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-392-2671 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昔ながらのこういった食堂はすごく好きな自分御在所岳の登山帰りに寄りましたイカ焼き定食おコメもとても美味しいバランスよく食べられるのも良い!平日でしたが紅葉の時期やからなのかお客さんも一杯でした次は海鮮ラーメンにチャレンジしてみたい。