狭い山道を進めば、圧巻の滝が待つ。
鳴滝の特徴
鳴滝への狭い山道を上がると、静かな雰囲気の中でマイナスイオンが楽しめます。
無料駐車場から少し歩くと、鳴瀧不動明王の看板が迎えてくれる滝の絶景があります。
滝の目の前まで車でアクセス可能で、大自然の圧巻の姿が見られます。
目的地までの約800mがとても狭く対向車が来ませんようにと祈りながら到着。駐車場からすぐ滝が目の前に。想像以上の迫力に見惚れてしまいました。来てよかった。御堂にはかなりきつい勾配の石段を登らないと行けないので諦めました。
狭い山道を上がっていくと行き止まりで駐車スペースそこから少し歩くと滝が見え鳴瀧不動明王の看板瀧の脇を歩いていくと不動尊が祀られた本堂石段は滑りやすいので注意。
無料駐車場🅿️3.4台可能🉑より直ぐ近くで眺められます😘昼時でもほとんど人がおらず静かですね♪😅
滝に通じる道がちょっと狭くて大変ですが、滝の目の前まで車で行けます。駐車場はないですが、手前はそこそこ広さがあるので3〜4台は停められます。足場を気をつければ上まで登れます。
大自然の姿は圧巻です。本格的にカメラで写真を撮られていた方も居ました。大自然の中なので、店はありませんでした。駐車場もなく、車が数台駐められるスペースがあるだけでした。途中、バーベキューする場所がありました。あとは神社があるだけです。ブヨやアブが飛んでたので、夏場は虫除けが必要かもしれないです。また、神社までの道が険しいので、滑らないような下履きが必要かと思います。
| 名前 |
鳴滝 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
人が少ないのでゆっくりマイナスイオンを堪能できます。車の場合ほぼスレ違い不可の道なので気をつけて!