釣り穴場、久之浜港の静寂。
久之浜港の特徴
久之浜港は静かな環境で、釣りや散歩に最適な場所です。
山に囲まれたため、風が通りにくく釣りやすいポイントです。
人が少ないため、釣りの穴場スポットとしておすすめです。
この漁港は背中側に山をしよってるため風が通りにくく釣りやすい環境です。まぁ、他の漁港と同じくTOILETがないのでそこだけが難点。釣れなかった時は、帰りに浜風キララ内直売所でお魚買って帰ります。
のどかで静かで散歩なんかにはちょうど良いサイズ感です。
釣りをしている人と、船が多いです。こじんまりとした港ですがのんびりとした雰囲気がとても良いです。
PVが作れそうな雰囲気 なにか惹かれるものがある。
撮影2009年7月Jヴィレッジへ向かう道中に寄り道。
いつもは小名浜港近辺で釣りをすることが多かったので、今回は休日に初めて久之浜港に行ってみました😃 人が少ないので釣りの穴場スポットだと思いますよ!まだ初春で寒いせいか、全然釣れませんでしたが、本来ならヒラメやカレイ、メバル、暖かくなってくればアジやサバ、イワシなども釣れるようです。また再チャレンジしに行きたいと思います❗
| 名前 |
久之浜港 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒979-0333 福島県いわき市久之浜町久之浜館ノ山9 いわき市漁協 久之 |
周辺のオススメ
意外と魚が釣れますね、そんなに人も多くなくいい場所だと思います‼️