結城で味わう!
麺や 杉寅の特徴
結城市で楽しめる、絶品の佐野ラーメンが魅力です。
水曜日限定の麻婆麺一択が特徴のユニークなお店です。
暑い日の夕方にぴったりな、辛味の効いた痺辛麻婆麺が人気です。
えー結城市に住んでるのに知らなかったびぴろぴろの麺が美味しい!写真のは白ネギ醤油まずは醤油食べたかっ辛ネギだと味が変わってしまうから白ネギしましたスープはキリッとよりかは優しめの味ごま油がほんのり香る醤油塩の方は私は少し塩味がきつかったかもでもゆず塩は絶対合うやつだから気になる麻辣もゆず塩も気になるしフォーも気になるな…席が少ないのだけ難点。
母の好きなラーメン店♡佐野ラーメン推しと言われ、ようやく訪問しましたが水曜日は麻婆麺一択とのこと。でも、痺辛好きの私には嬉しい誤算♪個人的には痺れの方がやや強めが好きなのですが、山椒がしっかり効いていてとっても好みのお味でした◎トッピングにパクチーがあったのを食べ終わってから気づいたので今度ぜひ入れたいと思います。老若男女のお客様に愛されてるお店のようですし、佐野ラーメンもぜひ食べに行ってみたいと思います。
痺辛麻婆麺、小ライスを注文。水曜日は痺辛麻婆一択で、佐野ラーメンはやってません。道路沿いに看板が出てなく、素通りしてしまいました。駐車場は店前に3台、第二駐車場が3台あるようです。痺辛麻婆麺ですが、ノーマルでも辛さ痺れが程々にあり、本格的な麻婆です。痺辛マシマシにしたければ卓上に辣油と山椒があります。麺はやや太め、量は150g位で、沢山食べたいなら大盛にした方が良い。麻婆豆腐を麺に掛けた感じなので、麺を食べ終わると麻婆豆腐だけが残ります。小ライスを注文したので、麻婆をかけて食べたら美味かった。
結城で食べられる美味しい佐野ラーメンです🍜平日13時ごろにお伺いして1組待ち。5分ほどでスムーズに入れました!醤油ラーメン、sio醤油ラーメン、チャーシュー丼、手のし餃子を注文。いわゆる佐野ラーメンっぽいのは醤油ラーメンの方かな。sio醤油はかなりあっさりだけどスープを飲むと鶏?っぽいお出汁が感じられてしみじみ美味しいです🤤麺は手打ち麺のようで一般的な佐野ラーメンより少し細めに感じました!餃子は皮がもちもち(餡の味付けはあっさりめ)、チャーシューもほろほろで美味しい!また機会があれば再訪したいです🍜
| 名前 |
麺や 杉寅 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金火] 11:00~14:30 [土日水] 11:00~14:30,17:30~20:00 [月木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
マップで見つけたお店 水曜日は麻婆麺オンリーとのことで 猛暑日の夕方に行ってみたら 2台あるうちの1台のエアコンが故障中 大丈夫か?俺! 丸腰で来ちまったじゃないか痺辛麻婆麺¥1050 スープは少しでマーボー餡がたっぷりで最初の内は汁なし麻婆麺 太めの麺がアッツアツで数本ずつ減らしていくが 程よい辛さが良いですね(唇に効く感じ) スープに辿り着くとさらに美味しく楽に完食完飲 腹には余裕があるし汗もそれほどでもなく無事に一食終えましたまた来ます ご馳走様でした。