茅ぶき屋根で贅沢な休日。
棚田の宿 ささゆり庵の特徴
太い梁が支える茅ぶき屋根の古民家で、贅沢な時間を体験できます。
神聖な山々と棚田の美しい景色が広がる、癒しの自然に囲まれています。
掃除が行き届いた古民家で、昔の日本の雰囲気を心ゆくまで感じられます。
休日ゆっくりする事ができました。バーベキューも柔らかいお肉で美味しかったです。ヒノキ風呂は最高ですね。古民家の一棟貸しなので人を気にすることなくゆったりできます。朝から近隣を歩きましたが、自然の中で気持ちが穏やかになります。天気が良かったので宿から眺める景色も最高です。深野城跡にも立ち寄ってきました。夜になると星が沢山見えてとても神秘的です。自分探しの旅には、とてもお勧めです。宿の方もとても親切で色々教えて下さいました。ありがとうございます。時間ができたらまた行ってみたい場所です。
学生時代の友人と一緒に赤目四十八滝を散策した後、こちらの古民家を再生されたお宿に泊まりました。入口の土間には盆栽が設えてあり、敷台を上がると囲炉裏のある板間が広がります。素敵!!窓からは夕陽に染まった棚田を見渡しの~んびり。ほんと癒されるひととき・・。ゆったりと上質な時間を過ごせて大満足です!檜風呂では心身ともにほっこり安らぎ幸せでした~。そして・・伊賀牛のすき焼きは最高!是非次回はささゆりが咲くころ、また訪れたいです。
神聖な山々に囲まれ、日本の原風景とも言える棚田が眼下に広がるささゆり庵さんに、久々に会った旧友と3人で宿泊させていただきました。美しく丁寧に再生された古民家で、室内の設えもよく、檜風呂などで日常の疲れた体が癒されて、リラクゼーションするにはもってこいの場所でした。贅沢ですが、コワーキングスペースとして利用するのも一興かも。奈良の地元のヘルシーな食材を使ったしゃぶしゃぶも、とっても美味しかったです。また、夕焼け、朝焼けのダイヤモンドポイントではないかと思うぐらい、宝石のような太陽も観ることができました。今回はショートステイでしたが、また時間が取れたら、今度はゆっくりとささゆり庵さんで「日本」を堪能したいです。いろいろとお世話いただきありがとうございました!
久しぶりに贅沢な休日を過ごすことができました。コロナ禍で、古民家の一棟貸しということだけでなく、他にも最新の空気清浄機や、免疫対策など、万全なコロナ対策をしてくださっているので、安心して寛ぐことができました。宿泊した日はお天気も良く、庵の窓から見る風景は絶景です!身体に優しい地元の食材を使ったお料理もとても美味しかったです。日常の喧騒から離れて、ただ自然と対峙して心をリフレッシュさせる。そんな休日の過ごし方の大切さを改めて実感しました。
大切な人の誕生日に「ゆったりとした贅沢な時間」をプレゼントしたくてこちらを予約しました。HPで事前に写真を見て、googlemapで周辺を見て、良さそうだと思いここに決めたのですが、正直“景色”、“料理”、“静さ”、“接客”、“設備”の全てが想像を超えた素晴らしいものでした。何より清潔感があり、いつまでも居たいと思いました。ただ一つ改善があればいいなと思ったのは、現地で追加の支払い(お酒購入など)をする時もキャッシュレスに対応されてるといいなと思いました。本当にそれくらいですね、あとはperfectです。必ずリピートしたいと思います。
車がないとかなり不便な所てすが、その分、素晴らしい自然を満喫できます。春は菜の花やタンポポ、夏は新緑の鮮やかな山並みが望め、秋は真っ赤な彼岸花が至るところに咲き乱れて素晴らしいです。冬も囲炉裏を囲んで夜更しするのもおつです。
自然な風景が癒しとなっているはずなのに、桜の木のライトアップには違和感があります。
私にはこの宿の趣旨が理解できなかった。この業界の経験を積んたオーナーでないのでホスピタリティは?食事もセットでないし、特に特徴をだしているわけでもないので?風景も絶景と言えるものでもないゆっくりとするには長期滞在もありだがそれには価格が高いこの中で一つでも理解できるものがあればいいのだが、貧乏性の私では理解できない崇高な宿である。う~ん、どういう人がどういう目的で利用するのか。
ゆっくりと時間が過ぎて、思いっきりリフレッシュ出来ました!
| 名前 |
棚田の宿 ささゆり庵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0745-88-9402 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
太い梁が支える茅ぶき屋根の古民家。落ち着いた板間の中央には囲炉裏。床の間には掛け軸。壁一面の掃き出し窓からは、スコーンと抜けた広い空。棚田の穏やかな山里風景が広がり、その向こうは山々が連なる自然豊かな美しい景色。陽が傾き夕焼け空がだんだん深く濃い青へ、そして吸い込まれそうな星空へ。ココでしか体験できない静けさ。虫の声。玄関を挟んで、ダイニングキッチンと真新しい洗面スペース、檜風呂。二階には琉球畳の小部屋があり人数がもっと多くてもゆったりと過ごせそう。WIFI完備も嬉しい。同期4人の記念日大人の女子旅。奮発して大正解でした。