新潟で出張バイク宿泊!
ホテルルートイン上越の特徴
新潟市での用事の前泊に最適な宿です。
仕事の出張などビジネス利用にも対応しています。
バイクツーリングの宿泊にも便利な立地です。
ルートインにしては空きが多くて駐車スペースに困ることは無かった。しかし!室内エアコンが集中管理タイプで個室ごとに暖房も冷房も出来ないので部屋は快適ではありません。
仕事の出張での利用です。駐車場は建物周りと隣の敷地にありです。建物は、少し古そうな外観でしたが、室内はリニューアル済みで綺麗です。枕元にも、USBとコンセントありです。ベッドは、少し硬めでした。ユニットバスの浴槽は少し広めでした。室内に荷物置きもあり、使いやすい室内です。朝食バイキングは、安定のルートインでおかずの種類もあり、美味しく良かったです。
今 午前二時過ぎ、あまりにも寝れないのでこのレビューを書いています。バスルーム,窓,天井などから家鳴りの様なきしみ音や、ゴロゴロ音、ガコガコ音が鳴り続けています。原因は風と思われます。突風が窓ガラスを叩き、換気扇などのダクトから風が逆流し、部屋中に不快な音を鳴らしているようです。近くに川があることで、いつも強い風が吹く場所のようですが、ダクトの逆流対策ぐらいは出来るはずです。あるいはこの現象を逆手にポルターガイストホテルとして売り込もうと目論んでいるのでしょうか?。
バイクツーリングの宿に利用しました。屋根無し駐車になります。バイパス沿いにあるのでアクセスは良いです。客室はルートインなので一律のレベルで快適に過ごせました。よくあるトイレの下水道臭はありません。バイキングは他のルートインに比べて品数が寂しかったので他のルートインと同じ品数だと嬉しいです。
| 名前 |
ホテルルートイン上越 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-1722-5891 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒942-0064 新潟県上越市塩屋新田字下之曲り157-1 |
周辺のオススメ
翌日新潟市で用事があったので前泊の宿として宿泊。とにかくルートインはコスパが良い。場所によって広さはマチマチだけど大浴場には入れるし利用可能時間も長い⤴️朝食は美味しい⤴️⤴️場内に平置き駐車場完備✨(バイクでも安心)清潔で従業員さんの感じも良い😌ひとり旅がまぁまぁ多い自分にとって最高の宿です👍️