静かな雰囲気で楽しむこぼれモンブラン。
栗のいえの特徴
こぼれモンブランは一度は食べてほしい最高のデザートです。
ジャズのBGMが流れる静かな雰囲気が心地よい空間を演出しています。
お店の入口からは素敵な雰囲気が漂い、訪れる価値があります。
静かな雰囲気の中でジヤズのBGMを聴きながら、最高のデザートを頂きました。栗パウダーが下が見えない位にかかっています。いい香りがします。器にも拘りがあります。五感で食べるモンブランです。季節の一皿は旬のフルーツをシェフがチョイスしたデザートです。口の中で答え合わせをしながら、目と口で楽しみました。ごちそう様でした。
「こぼれモンブラン」は文句無しで美味しくて最高でした。また、趣ある古民家の中で癒しの時間を過ごすことが出来ました。
モンブランとお茶のセットをいただきました。お庭が見える古民家とお店の雰囲気は完ぺき、モンブランもふわふわで美味しい、お茶も何種類か茶葉を試したうえで選べるシステムで、店員さんもフレンドリーでホスピタリティ抜群のいいお店でした。あとはお値段、1人3000円はちょっと高いかな、、、?でも初めてなら訪問の価値ありだと思います!
お店の入口から雰囲気があり、とても素敵なお店です。店内もレトロな家具や置物があったりスタッフの接客も細かいとこまで気遣いがあったりと、とても居心地の良い空間でした。こぼれモンブランは栗本来の甘さが優しく超大盛りですがペロっと食べられちゃいました。紅茶にこだわりがあり、茶葉の香りを嗅いで選べるのも良いです。ちょっと贅沢なひとときを楽しめました。
| 名前 |
栗のいえ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0299-57-2728 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 10:00~17:30 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
笠間観光の際に利用しました。築120年余の古民家を活用した雰囲気のあるお店でした。モンブラン人生の中でナンバー1のモンブランでした(値段はそれなりにお高いですが)。一度は食べる価値があると思います。