上越市で味わう伝統野菜!
三・八朝市通り(直江津朝市)の特徴
上越市の二・七朝市と同様の雰囲気で楽しめます。
新鮮で安心な野菜や花卉が豊富に揃っています。
雪混じりの浜風でも開催される元気な市場です。
新鮮で安心な野菜や花卉の出店者は海側に多いです♡
上越市の二・七朝市とほぼ同じ雰囲気でした。前日に二・七朝市へ行っていたため、真新しさは感じれませんでしたが地元のお方々が頑張ってるんだろうなと思いました。
好天に誘われて、とても久しぶりに行きました。店の数は随分減りましたが、農家のおとうさんやおかあさんも野菜を並べていました。お店の方とのお話が楽しいです🎵
雪混じりの浜風が吹き荒れる中でも開催されていました。雪国の人々の強さが伝わって来ます。
上越伝統の野菜や漬物などに、換わらぬ地元の伝統的な生活を垣間見ました。とても美味しく、文化の薫りを楽しめました。今の日本では、とても貴重な物が、ここには残っているのですね。
| 名前 |
三・八朝市通り(直江津朝市) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-526-5111 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
娯楽のない老人におすすめです!