炭火焼きあまご、夏の味!
清流あまごセンターの特徴
夏休みに家族と楽しめる、のどかなマス釣り場です。
釣りたてのあまごを炭火で焼いて味わえるのが魅力です。
笑顔の親切なおじちゃんおばちゃんが運営する施設です。
とても美味しかった。普段魚を食べない子供も美味しいといって3匹も食べました。1度目はあまご釣りをしました。その時塩がかなりかかっていて辛かったので2回目はあまごつかみをして塩少なめでお願いしました。私と子供は少なめの方が好みでした。おじさんおばさんも優しくていい方でした。
伊勢自動車道松阪インターから5、6キロのところにまあご料理、アマゴ釣、バーベキュができ、近場だったので孫とアマゴ釣に行きました。昼前に行ったせいか、あまごの食い付きが悪く釣れませんでした。1本500円の釣竿代は手頃ですが、釣り上げたあまごは全て買取り(500円/匹)が必要です。釣れなくてラッキーでした。🤗
おじちゃんおばちゃんが経営されている、とてものどかなマス釣り場です夏休み期間に子供達と行ってきました夏休みといえど平日だったのでお客さんは数組程でゆっくりできました釣りたてのお魚を炭火で焼いて頂きましたが、炭で焼いたお魚は格別に美味しいですね~とても美味しく子供たちも息付く間もなく平らげていました!お味噌汁とご飯もお代わりし放題で1人200円ととても嬉しい値段設定です普段は持ち込み料500円でBBQができるようですが、夏休み期間は持ち込み禁止なのでご注意を!
アマゴを釣って焼いて食べれます。子供達は釣りと川遊びで大喜び。鳥焼きもあり。ご飯味噌汁食べ放題。外で飲む生ビールは最高です。持ち込みもオッケーです。お値打ちに手ぶらでバーベキュー!店員さんのお婆さんもフレンドリーで優しいです。屋外でソーシャルディスタンスもバッチリです。
場代一人500円でBBQが出来ます。もちろん持ち込みOKです😆現地で買えるのは鳥焼き肉一皿500円、アマゴ一匹500円です!自然豊かでゆっくり過ごせますが、初めて行く方は従業員のおじいさん、おばあさんの現地での説明は期待しない方が良いでしょう😅ちなみに予約していくと良いでしょう。
入口が狭い。お客様はほとんどいません。すぐに釣れます。釣るより焼き魚を食べて帰ったら良いと思います。
あまごの釣り堀が出来て釣れた魚をBBQして食べれる所でご飯と味噌汁おかわり自由でとても満足でした。
夏に涼を取るには最高です。お値段はかなりお安い。ご飯味噌汁漬物食べ放題でお一人様¥200貸し竿¥300魚1匹釣り上げて串に刺してくれて¥500鳥焼肉1皿¥500事前に連絡しておくとペットも一緒に楽しめます。田舎ならではの釣堀です。神経質な方には合わないかもですが田舎育ちの私はとても楽しい時間を過ごす事ができました。
アマゴ食べられるし、持ち込みOKだからBBQもできて最高。
名前 |
清流あまごセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-58-1418 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今まで4回ほど行きました、自然に囲まれて気持ちが良くセンター側の方もとても親切なおじいさんとおばあさんでしたしかし1回目行ったときは竿のレンタル料金と魚代で魚を釣って持ち込み材料を使いBBQできましたが2回目の時は竿のレンタル料金と魚代金更に後手後手で魚の綿抜き代金とBBQここでするなら使用料金を請求されてシステム変更したのかな?と支払いました3回目ですが竿のレンタル料金と魚代金今回は綿抜き代金は請求されず持ち込みのBBQここでするなら大人子供関係なく一人500円請求されました毎回システムの変更のあるところです決まった料金表の表示もなく、毎回おばあさんが決めているようですこちらがシステムを質問する時にはおじいさんとおばあさんが集まって来て、横からも追加の料金項目を追加されます電話で今日の料金システムの確認してから行く事をおすすめします。