金沢まいもん寿司で新鮮感!
金沢まいもん寿司 白山インター店の特徴
金沢まいもん寿司の寿司は新鮮で口の中でとろける美味しさです。
回転寿司と称されながら、お寿司は回転していない独特のスタイルです。
北陸の人気店で贅沢なランチを楽しむ最高の空間が広がっています。
金沢まいもん寿司 白山店で、お昼に3人で贅沢ランチを楽しみました🍣どのお寿司も新鮮で口の中でとろける美味しさ!店内は地面が平らなので、車椅子の方でも利用しやすそうでした。贅沢なひとときを過ごせて大満足です。
ここはもう最高の空間でした。金沢帰省中に訪問。金沢市街地から離れているのでそこまで人も混んでいませんでした。地元の人が多かった印象。たしかにすこしお値段は張りますが名古屋とかでこのレベルのお寿司を食べようとしたらおそらくもっと行くでしょう。そう考えたらリーズナブルだと思います!ぜひ市街地でもいいからまいもんずしさん行ってみて欲しいです♪
美味しい回転寿司。1人5000円くらいにはなりますが、毎回まいもん寿司に行ってしまいます。だって美味しいんですもの。eparkで順番待ち予約ができるのも良いポイントです。到着1時間前くらいから順番待ち予約しておくとあまり待たずに入れます。そのため今回は10分ほどで入れました。予約しないと60-90分待ちになると思います。
大人気な金沢回転寿司のお店。平日夜ならそこまで混雑せず入れるが、休日はやばい。回転寿司だが、担当がつく形で世話をしてくれる。なので、ワサビの付け方など柔軟なお願いを聞いてくれる。店内の内装が他の回転寿司に比べてゴージャスで、金沢を意識している。醤油皿などが九谷焼で、安っぽさがない。じゃあ見かけ倒しかと言うとそんなことはなく、ちゃんと美味しい。ノリはパリっとしてるし、シャリはほどよい強さで握られてほろっとほどけるし、水分少なめの感じも美味しい。でもネタの温度と水分管理はちゃんとしているので、ぱさついたり水っぽかったりぬるかったりすることもない。魚の味も◎ネタのサイズも小さくない。もりもり寿司と比べると、変わり種が多く、それらもちゃんと美味しい。ネタの提供温度や丁寧さは互角(ネタによって違う感じ)だけど、こっちの方が価格の幅が広く、安いものは安く高いものは高い。あとシャリはこっちの方がうまい。トータルだと高くなりガチだけど、総合力でいったらこっちの方が観光で行ったら満足度は高いと思う。
金沢の回転寿司のお店ですが、お寿司は回転してません。タブレットでオーダーすると、職人さんが握りたてを手渡してくれます。ネタの鮮度、大きさが大手回転寿司チェーンと全然違います。海鮮の美味しさをダイレクトに楽しめます。特に、地元日本海の魚がオススメです。平日のお昼には、お得なランチメニューもあります。価格設定は高めですが、それに見合う、それ以上の満足感があるお寿司でした。クレジットカード可。QRコード決済可。駐車場あり。
| 名前 |
金沢まいもん寿司 白山インター店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-275-0448 |
| 営業時間 |
[金月火水木] 11:00~15:00,17:00~21:30 [土日] 11:00~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
金沢旅行のスタートは、美味しい海の幸で景気づけをしようと、北陸で大人気の回転寿司「金沢まいもん寿司」へ向かうことに。せっかくなら本店で、と考えていましたが、Web予約のページを見て驚愕!なんと55組待ちとの表示。さすがは超人気店、週末のランチタイムは覚悟が必要なようです。しかし、ここで諦めるわけにはいきません。すぐに近隣の店舗を検索したところ、車で15分ほどの距離にある「白山インター店」がヒット。待ち組数は13組と、本店に比べて格段に少なく、これなら1時間弱で入れると確信。まだ高速道路で富山付近を走っている道中でしたが、迷わずネットで順番予約をしました。この予約システムが本当に秀逸で、おかげで到着した時には店内で10分ほど待つだけで、スムーズに席へ案内されました。時間を無駄にせず、旅の計画が円滑に進むのは本当にありがたいですね。さて、肝心のお寿司ですが、期待を遥かに超えるクオリティでした。まず、この時期ならではの「がすえび」。ねっとりとした濃厚な甘みが口の中に広がり、とろけるような食感はまさに絶品。北陸に来たら絶対に外せないネタだと再認識しました。そして、多くの口コミで絶賛されている「のどぐろ」。脂がのったのどぐろを軽く炙った一貫は、香ばしさと共にじゅわっと広がる上質な脂の旨味がたまりません。塩でいただくことで、その甘みが一層引き立ち、まさに至福の味わい。回転寿司のレベルを完全に超えています。他にも、富山湾の宝石「白えび」の繊細な甘み、冬の味覚の王様「寒ぶり」のとろけるような脂のり、そして定番の「まぐろ三点盛り」は、大トロ、中トロ、赤身のそれぞれの味の違いを心ゆくまで堪能できる、満足度の高い一皿でした。ネタはどれも大ぶりで新鮮そのもの。シャリの温度や握り加減も絶妙で、ネタの味を最大限に引き立てています。価格は一般的な回転寿司よりは少し高めですが、その価値は十二分にあります。本店に劣らない本格的な味を、スマートな予約で効率的に楽しめる白山インター店は、まさに穴場的存在と言えるでしょう。金沢旅行の最高のスタートを切ることができました。また必ず訪れたい名店です。