夏井川渓谷の美しいアカヤシオ。
夏井川渓谷錦展望台の特徴
夏井川渓谷ではアカヤシオの鮮やかな色が楽しめます。
県道41号線沿いにあるのでアクセスしやすい立地です。
狭い道を通るため、車の通行に注意が必要です。
福島県いわき市小川町上小川地区の県道41号線小野四倉線沿線にある夏井川渓谷錦展望台です。駐車場はすぐ道路脇に数台駐められる土の駐車場です。11月上旬から中旬頃までが見頃の紅葉🍁ですが、訪れたのが2023/11/30なので山一面の紅葉🍁は終わってしまいましたが、まだ所々に綺麗な遅咲きの紅葉🍁が残っていたので良かったです。来シーズンはもう少し早めに来たいと思います。
いわきの四倉方面から夏井川に行ってみました。今日は天気も良くて季節柄、紅葉を期待して向かいました。さすがシーズンだけあって渓谷の道路手前から車が多く行き交ってました。渓谷に入る道路は狭く所々で対向車のすれ違い出来ない部分があります。譲り合いで通行しないときつい場所でした。途中展望台があり、何とか駐車場出来たので渓谷と紅葉を眺めることが出来ました。景色いいですね。赤、緑、黄色コンストラストがとてもキレイでした。出来ればもう少し道路沿いに駐車場スペースがあるといいですね。
昨年の春、背戸峨廊への帰りにチラッと見かけたアカヤシオの鮮やかな色を今年はじっくり見たいと思って訪れました。対岸の岩場にピンクの可憐な花々。快晴の日の光を浴びてとても鮮やかです。まだ水も澄んでいて渓谷も美しい。紅葉の名所ですが、この春の景観も良いじゃないですか。
| 名前 |
夏井川渓谷錦展望台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 24時間営業 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
見頃とのことで出かけてみましたが、紅葉しているところはほんの一部分で立ち止まってゆっくり散策出来るところでもなく大型ダンプカーも通るような狭い道沿いなので慌ただしく写真だけ撮って帰って来ました。来年は行きません。