浅間酒造で酒まんじゅうと撮影!
浅間酒造観光センターの特徴
銘柄入りぐい呑みがガチャガチャで楽しめますね。
酒まんじゅうを買うとソフトクリームの割引券もゲット。
和傘や法被で記念撮影できるスポットがありますよ。
銘柄入りの2勺ぐらいのお猪口(蛇の目)を求めて訪れました蛇の目のお猪口はなく銘柄入りのぐい呑みをガチャガチャで売ってましたその他にお土産類を多数販売しています酒まんじゅうを購入したらソフトクリーム🍦の割引券を頂けたので購入しました。
もちろんですが日本酒が豊富お土産も揃ってます店内の階段下に記念撮影スポットがあり、和傘や法被を使って撮影が出来ます店奥にちょっとしたギャラリーがあり、歴代総理の色紙(コピー)が並んでます。個性豊かな文字がなかなか楽しめます。外の売店で大吟醸ソフトを食べるのがデフォですが、モカソフトも美味!
浅間酒造観光センターは、群馬県長野原町にある観光施設。地元の老舗酒蔵「浅間酒造」の日本酒や焼酎の試飲・販売を行い、地域の食文化を発信。併設の「ひもかわさくら亭」では、ひもかわうどんなどの郷土料理を提供。草津温泉への観光途中に立ち寄れる人気スポット。
地元のお土産を取り扱っています!日本酒の試飲も出来るので、お気に入りの1本を見つけることが出来ますよ♡わたしは浅間牧場の牛乳を使ったヨーグルト酒を購入しました!濃厚な飲むヨーグルトのようにトロりとしており、すごく美味しかったです😋🍶外にある売店の大吟醸アイスクリームも美味しかったぁ!LINEのお友達登録をすると無料でミニカップがもらえますよ~✨すごくオトク👍お店の中はキレイでゆっくりお買い物ができます!
長野原にある浅間酒造が運営するドライブインです。中之条町方面へ向かう途中の道沿いにある施設なのですがいつか利用してみたいと思っていました。今回の利用するタイミングはゴールデンウイークの混雑するであろうタイミングであったので少し早めに到着してお昼を食べてお土産を購入したいと考えていました。到着するとやはり混雑していましたが、第一駐車場へ駐車することができました。お土産が売られている売場を抜けて階段を使って上がり、まずはお昼を食べました。あまり混雑していない状態でしっかりと食事を取った後でお土産を購入したりしました。外にキッチンカーがあり、ゴールデンウイーク限定ということでやまと豚を使った焼き肉を注文して食べました。
| 名前 |
浅間酒造観光センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0279-82-2045 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 10:00~15:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒377-1304 群馬県吾妻郡長野原町長野原1392−10 浅間酒造観光センタ 1F |
周辺のオススメ
ドライブインのような感じの場所です。レストランや土産物屋があります。運転手はだめみたいですが、大吟醸ソフトも売ってました。個人的には浅間酒造のお酒、飲んだ記憶がなく、一本買おうとお店の人に相談に乗ってもらいました。八ッ場ダムのトンネルで熟成?した日本酒をお土産に買いました。