伊勢錦で感動の酒体験!
元坂酒造の特徴
飲みあきしない最高の食中酒、正月前とお中元には欠かせません。
八兵衛の伊勢錦を使った山廃純米酒は、山廃が苦手な人にもオススメです。
熊野古道にあるとてもよい雰囲気の蔵元で、懐かしさを感じられます。
まず率直に感動いたしました伊勢の市内から車でほんの30分くらいの距離にあり一度は伺ってみたいと思っていました今や日本酒戦国時代?新参古参を含め様々な蔵がしのぎを削っています時間をかけてお金をかけて新しい技術を使って・・伺ったのは昼を過ぎた頃でしたが皆さん汗だくになって働いていましたそれでも自分の姿を見るとありがとうございました!と声をかけていただきましたその時ああここの人達は自分達の仕事に対して本当に真摯に向き合ってる人達なんだなと思いました家に帰り早速いただきました間違い無くの満点評価をさせていただきます。
この場所は、製造所ですので、買いは、出来ません。
毎年 正月前とお中元に買いにいきます。絶対にここのお酒は良いですよ。
美味しいお酒を何時もありがとうございます。
開いてなかった、買えるかどうかも不明。普通酒はスーパーで買えるがそれ以上の純米酒などはほとんど見かけない。かろうじて道の駅でリキュールがある。
日本の元風景のような懐かしさを感じるところにあります。買って帰った酒はフルーティーでなんとも言えない旨さを感じました。
八兵衛の伊勢錦で醸した日本酒が山廃らしからぬ味わいで山廃が苦手な人でもこれなら呑めると思いました。いい日本酒を造ってらっしゃる蔵元さんですね。
三重錦を使ったのを購入やや色のついた燗酒だったがそのままでも飲める。
三重錦を使ったのを購入やや色のついた燗酒だったがそのままでも飲める。
名前 |
元坂酒造 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0598-85-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

飲みあきしない最高の食中酒です‼️