駅近で楽しむ無水チキンカレー。
CAFE JI-MAMAの特徴
無水チキンカレーが絶品で、夫婦での定期的な訪問が楽しみです。
自家製のガトーショコラは素晴らしく、思わず再訪したい一品です。
落ち着いた雰囲気の中、駅からも近くてアクセスが便利です。
土曜の11時半に行きました。店内はほぼ満席。無水カレーを求め、県外から行きました。この日の店内は世間話に花を咲かせるご婦人や、おひとり様の女性、美味しいものを求めに来たご夫婦。そんな感じの客層でした。お水はセルフ。グラスが可愛かったです。常温のお水もあり嬉しい。カレーは、無水ということで味がしっかりめ。結構トマト感強めでした。スパイスがまだらに入っていて食べる箇所で味が変わって面白い。個人的にはもう少し量があると嬉しいかも。ドリンクはコーヒーと和紅茶を頼みました。逆にこちらは量が多い!!マダムのお茶会に良さそうです。和紅茶は個人的には少し味が薄かったかな?コーヒーは美味しかったです。帰りにスコーンを買いましたが、こちらが割とバターでしっとり系のスコーン。基本スコーン苦手な彼氏が美味しい!と食べてました。
駅から近く、落ち着いた雰囲気です。カレーとコーヒーを頂きました。美味しかったです。また、ゆっくりと行ってみたいです。
無水チキンカレーが大変美味しく、ガトーショコラ(自家製)がこれまた素晴らしい。コーヒーはケニアナチュラルを選択。味は説明に書いてあった「白桃やぶどうのような香り、黒糖のような甘さ」そのもので大満足。店内もオシャレな素敵なカフェ。会津田島という地の印象が爆上がりしました。
ここの無水カレーが夫婦共に大好きで、定期的に食べに行かないと!となります。郡山から新しくできたトンネルを利用して行ってきました。日曜の12:30、席はほぼ埋まっていましたが、座れました。店員さんは2名、フロアは女性1名のみなので、タイミングを見計らって注文しました。あまり待たずにカレーが来ました。いつも、あっという間に食べてしまいます。ほどよいスパイシーさと、無水だからこその鶏肉の歯応えと旨みが、本当に癖になります。野菜がいつもと違ったような?浅漬けのようになっていました。量ですが、男性は少し足りないかもしれません。ただ、デザート分の胃袋を取っておくのなら、ちょうどいいかな。今回のデザートは、ブルーベリーマフィンと、シフォンケーキ。手作りでしょうか、優しい甘さが嬉しいです。スコーンをお土産に買うこともあります。ドリンクは、チャイティー、オレンジ、ほうじ茶ラテです。ごちそうさまでした。また行きます。
夏季休暇に会津若松からのロングライド中に立ち寄りました。お店の開店に向かわれていたご夫婦を目にして、「コーヒー飲めますか?」と尋ねたところ、とても感じよく応じてくださいました。ロードバイクに乗っていらっしゃるそうで、親しく接してくださいました。おすすめアイスコーヒーとチーズケーキを頂きました。アイスコーヒーはハンドドリップの淹れたて、チーズケーキは自家製手作り。アイスコーヒーがお世辞抜きに最高に美味しかったです。豆はザザモカで、濃過ぎず薄過ぎず、豆本来の甘みが口の中に広がり後を引きます。思わず、ザザモカの豆を購入しました。自転車旅の荷物が増えるは嫌だったのですが、あまりの美味しさに負けました!お店の雰囲気も良く、自転車旅の方にはお勧めのお店です。至福の休憩タイムが過ごせます。素敵な時間をありがとうございましたm(_ _)m
田島駅前に宿泊した際に利用させていただきました。チキンカレードリンクセット ¥1,300夕刻食事時前だったので客は私一人でしたが、その後地元の常連さんが何名から来られていました。頼んだのがチキンカレーですので、特段大きな特徴がある料理ではありませんでしたが、雰囲気もよくカフェ利用で複数名でお話をしながら楽しむのに向いたお店かな、と思いました。
| 名前 |
CAFE JI-MAMA |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0241-62-8001 |
| 営業時間 |
[土日] 10:00~18:00 [火水木金] 10:00~19:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒967-0004 福島県南会津郡南会津町田島上町甲4004 |
周辺のオススメ
11/2 会津島田のCAFE JI-MAMAさんにおじゃまさせてもらいました。チキンカレーがとても美味しくてまた行きたいと思いました。