やどパンの美味しさに驚き!
やどパンの特徴
幟の目を引く美しいデザインで、つい立ち寄りたくなるお店です。
美味しいパンが揃っていて、どれを選ぶか迷う楽しさがあります。
やどパンの味に惹かれて、また訪れたいと思わせる魅力があります。
幟につられて覗いてみたら、どれも美味しそう。早めの昼ごはん食べたばかりだったので「みそパン」ひとつ買ってゆきました。パン生地に味噌が入っているのかと思ったら、かなり味噌寄りの餡?でした。
ずっと気になっていたやどパンさん。自宅から程近い場所にこんなパン屋さんが出来ていたとは!ここ数年、磯部温泉周辺は昔ながらのイメージを払拭して、近代的に進化を遂げている感じです。名物は磯部煎餅でそれも美味しいのですが、洋菓子屋さんやクレープ屋さん、パン屋さんと個人的には嬉しい変化です。ノボリのみで看板が出ていない、ランチでお肉の塊を出してくれる洋食屋さんとかもあります(行ってみたい)さてさて、やどパンさん。私のお目当てはズバリ!バンズパンです。群馬県人でも地域?限定パンで知らない人もいるかもしれません。真ん中にマーガリンがたっぷり入ってます。やどパンさんのマーガリンは他に比べて多い気がしましたが、私は半分にそのまま割ってバターナイフでマーガリンを全体的に塗りながら食べるのが好きなのでちょうど良かったです。他にもメロンパン、クロワッサンなどどれも美味しかったです。サービスで頂いた食パン2枚もトーストするとさくふわでめっちゃ美味しかったです。またバンズパン買いに行きます♪
どのパンもとても美味しかったです!また買いに行きたいと思います!
| 名前 |
やどパン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
027-385-6534 |
| 営業時間 |
[日月火木金] 10:00~15:00 [土水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お昼ご飯用に購入。ふわっふわなパンで形は鞄の中で崩れてしまったけど美味しく頂きました。人柄の良い女将が店内にあるパンを袋に詰めてくださいます。パンだけでなくお値打ちな直売野菜もいくつか並んでいました。