安中市の肉塊カレーとポークステーキ。
Bistro Gorillaの特徴
厚切りポークステーキを堪能できる、肉料理の魅力満載な店です。
磯部駅近くの隠れ家的イタリアン、落ち着いた住宅街の中にあります。
こだわりの鉄板ナポリタンや自家製ドレッシングのサラダが大好評です。
ゴリラの店名に、どんなイカツイ人がやってるのかとビクビクしていましたが全然シュッとしたステキなお兄さんが店主さんのでびっくりしました🤣ランチの肉塊カレーとポークステーキをいただきました。カレーのお肉はナイフがいらないくらい柔らかく、ホロホロでした!ステーキの方も美味しかったです♪住宅街の、ホントに民家なのでちょっと分かりにくいかもです。駐車場は近くのミサキパーキングに停められます。
知らない内に新しいお店が出来ていたので気になって入店(HPがあることを知らず、事前に電話する方がいいみたいです)。下仁田ポークのグリル、スパゲッティー、バターブレッド、赤ワインを注文。お通しで海老のビスクが出ました。下仁田ポークのグリルはかなり脂身が美味しく、味付けも非常に良かったです。スパゲッティーは塩、トマト、クリームのどれかを選ぶとおまかせで作ってくれます。塩を選んだところ下仁田ネギとアサリのパスタが出ました。ネギの甘味が純粋に感じられ美味しかったです。またsサイズでも乾麺150gでかなりボリューミーでした。これだけ頼んで3600円(うちお通し500円、計算違いと勘違いして店主さん本当にすみません…)なのでリーズナブルだと思います。お冷やが最初に出なかったことだけ気になりましたが、メニューの天然水がそこに該当するのでしょうか。聞くのを忘れてしまいました。牛スジの煮込みが気になるのでまた来たいと思います。また、ランチも始められるようなので行ける方は是非。
磯部に泊まり、夕飯に訪問。生ビールはありませんが美味しくてお値段は手頃です。メニューにない、やどパンでガーリックトーストも作ってくれました。美味しくておかわり。パスタのボリュームもあり満足。また磯部の泊まりの夕飯はここ。予約しておいたほうが安心。
・・#安中市#bistrogorilla・#鉄板ナポリタン#秋間の梅とシソの和風#鴨のロースト#牛すじのスパイス煮込み#下仁田ポークのリエットバケット添え#自家製ドレッシングのサラダ#前菜3種盛り・安中市磯部駅の近く住宅街の中にある小さなイタリアンのお店。席数が少なそうなので、食べログで予約して訪問・メニューは地元安中産の食材をメインに使ったものが多く、どれも酒飲み心を絶妙にくすぐるものばかり・牛すじのスパイス煮込みと鴨ローストは絶品で、思わず普段飲まないワインをオーダーしてしまうほど・パスタはSサイズでも盛りがいい鉄板ナポリタンはオリジナルトマトソースの風味とケチャップ感もしっかり残って美味通常のタバスコの他にスコーピオンタバスコも取り揃えていて、辛いもの好きにもオススメ・途中からお店の方のお友達が集まってお店の雰囲気がだいぶ変わった印象だったけど、一人で来てゆっくりお酒を楽しそうなお店・#安中グルメ#安中パスタ#群馬グルメ#ナポリタン#ナポリタンスパゲティ#スパゲティナポリタン#ナポリタン好き#ナポリタン好きな人と繋がりたい#鉄板ナポリタンスパゲティ#ナポリタン修行。
妙義山に登山で来訪。磯部温泉雀のお宿に素泊まりしたので夕食のお店を検索。ホテルのフロントで情報を得ようとするも「国道18号に出ればたくさんありますよ」と言われたけど…。GoogleMAPで見ると8月にオープンしたばかりのビストロを発見。口コミも1件しかなかったが、他に目ぼしい店もなかったので、電話をしてみると営業しているとの事。ホテルから歩いて12分ほど。通りから少し奥まったトコにある普通の民家なので、街ブラで発見するのは難易度がかなり高そう。元々は祖母が住まれていた家を改装したそうだが、小綺麗な店内。地元食材を豊富に使った料理はどれも美味しかったです。下仁田ポークのローストはくどさのない甘い脂が絶品。パスタも美味しかったです。ひとつ難点を言えば、サラダなどの野菜メニューがもう少し充実してるとより良いのかな、と思いました。お腹いっぱい食べて、ビールもワインも飲んで1人5,000円は嬉しい限り😌見知らぬ土地で、簡単に素敵なお店と出会えるのはGoogleMAPのおかげだなぁと思います。自分が得るだけでなく、色んな人に役に立つ情報をMAPに提供していこう。と改めて思った夜でした。また機会があれば伺いますので、頑張ってお店を切り盛りして下さい!
| 名前 |
Bistro Gorilla |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-2012-9853 |
| 営業時間 |
[土金] 17:00~21:00 [月火水] 11:30~13:00,17:00~21:00 [日木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
分厚いポークステーキを食べたくて訪問。一般家屋をチョだけ改装した内装。外観は相当年季が入っています。450gのポークステーキを注文。予め湯煎した火を通したものにフライパンで焼き色を付けて提供されます。ですので、提供時間は割りと早め。とはいえ、天守閣一人のワンオペなので多少待ちます。火の通し具合はお見事❗️というくらいの良い状態。ステーキソースと岩塩、ワサビ、マスタードが付いてきます。食べきれるのか?自問自答することなく肉塊が消えていく。非常に美味しいです。余計な脂が湯煎で落ちているせいか意外とサッパリ食べられます。予約すれば、さらに上のグラムを注文できます。次は肉塊カレーを食べたい。ワインリストも粒ぞろいで、ディナーでも来てみたい。3人以上で訪問するときは予約推奨。二人以下はカウンター席に滑り込めるかも。