背脂豚骨とチャーハン、絶品!
麺屋まくるの特徴
中華そば醤油はあっさりとした味わいで椎茸風味が楽しめます。
背脂豚骨ラーメンは濃厚なスープがしょっぱさと共に際立つ一杯です。
ラーメンの種類は多岐に渡り、夜限定の味噌も人気があります。
投稿日現在、ラーメンの種類は、鶏メインの清湯「中華そば」の醤油と塩、家系のような豚骨白湯に大粒の背脂が浮く「背脂豚骨」の醤油と塩、夜限定の味噌、以上5種類。全てがハイレベルで市街地の名店に劣りません。地元の方は重宝しているでしょう。オーダーを受けてからあおるチャーハンも黄金パラパラでご店主の調理技術の高さがうかがえます。定休日は月ごとにお店入口に貼り出されるため把握しづらいです。注意。
口コミをみて行ってきました。食べたのは背脂醤油ラーメン大盛り+味玉+チャーシュートッピング店主のテキパキとした動きで次々とラーメンが完成していきます。まろやかでコクのある旨いスープ、太めでかための絶妙な茹で加減の麺、完成度の高い一品でした。チャーシューは少し硬めな感じで、私的にはもう少しジューシーであれば好みでした。総じてとても旨いラーメンでした。
背脂豚骨醤油or塩、中華そば醤油or塩ご飯ものちらほらといったメニュー自分は背脂豚骨醤油とチャーハンを注文スープはしょっぱさが強いが濃厚。麺はこきこきした食感で気持ちよくとても美味。個人的にはチャーハンがかなりの大当たりで美味しかった。パラパラ、あつあつ、風味も香ばしくおすすめなんなら800円くらいでメインメニューにも出して欲しいくらい美味でした!
背脂豚骨の醤油と中華そばの塩と炒飯を頂きました。どれも美味しく、特に背脂豚骨はほうれん草入れれば家系名乗っても良い位でした。豚骨は中太縮れ麺と中華そばはストレートの細麺で、どちらも麺が美味しくスープに合っていました。炒飯も具は少ないものの、パラパラ系で薄味でらーめんのお供にはピッタリと思います。
| 名前 |
麺屋まくる |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土日火水木金] 11:00~14:00,17:00~19:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒979-0402 福島県双葉郡広野町下北迫苗代替57−13 |
周辺のオススメ
チャーハンの評判が高かったので中華そば醤油(背脂と卵)とチャーハンを頂きましたラーメンはあっさり醤油ですが、椎茸のような?旨味が強めで独特な感じのスープでこれはこれでアリかとチャーハンは評判通りで、鶏ガラ系?の旨味と塩加減が絶妙で美味しかったです今度は豚骨を食べてみたいと思います。