1200円で実感、スピーディなスポーツ刈り!
QB HOUSE イオンもりの里店の特徴
月曜午後の訪問なら、待ち時間が短く10分から20分で受けられます。
1200円というリーズナブルな料金で、スポーツ刈りのクオリティが高いと好評です。
来店ごとに毎回100円割引券がもらえるお得なサービスもあります。
この店舗でスポーツ刈り(4mm or 6mm)にしていただいてる者です2年前頃から月1回ほど通わせていただいております~2024.03までは休日に訪問していました2024.04~は平日の午後1時30分頃に訪問しています待ち時間は基本的に10分~90分強くらいです月曜の午後1時30分頃に訪問した時は10分~20分くらいでした金曜の同じ時間に訪問した時は30分~50分くらいでした例 6組→30分~50分イスの座席は3個あります待ち時間はお買い物や近くの「はなまるうどん」などのフードコートで食事2階にあるモーリーファンタジーで遊んで待つこともできます最近 1度来店すると来店する度に翌月末まで100円割引の券がもらえます(*ただ出入りするだけではもらえないです)2年前程からお世話になっている従業員の方もいます最終訪問日 2025.07.04(金)
初めてカット専門店に行きました。安いので雑なのでは?って怖さで行きましたが、とても感じが良く丁寧でした。待ち時間が少なく、早く安いので小まめに通えるって嬉しくなりました。またお願いします。ありがとうございました。
待ち時間も少なく、すぐ対応してもらえる。カットも丁寧。待つ場合も、名簿に書けば離席できるシステムがとても良い。他店でも採用してほしいシステム。
1200円でこのクオリティは凄すぎです。私は2000円でも全然許容範囲です。女性店員のMさんがすごく印象的で素敵でした。キビキビでハッキリしておられ、接客も気持ちよかったです。いつも待たなければいけないのですが、このハイレベルな仕上がり、対応なら待って当然かなと思います。シルバーの方?は平日1100円になるそうですよ。
他の人の口コミが悪かったので心配しましたが、いつもの値段の高い美容室よりも丁寧に親切にやってもらえました。アプリを使って希望の髪型の長さやスタイルを伝えたので、思い通りの髪型にしてもらえました。これからも、利用させてもらいます。安田さん、ありがとう。
| 名前 |
QB HOUSE イオンもりの里店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0570-011-919 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 10:00~20:00 |
| HP |
https://www.qbhouse.co.jp/search/721?utm_source=gmb&utm_medium=721 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒920-1167 石川県金沢市もりの里1丁目70 1F イオン |
周辺のオススメ
いつも大変お世話になっております。約2ヶ月に1度もりの里店を利用させて頂いている者です。特に月末はとても混んでいて、順番待ちが10人以上は当たり前、美容師さんは分刻みでお客さんを捌いておられており、とても人気の美容室です。尊敬すると同時にその一方で、体調面や足腰がとても心配です。お店のさらなる発展と、そこで働く皆さんの働きやすさを願って、おひとつご提案をさせて頂ければと存じます。こちらの経営に携わる方々には是非「キャスター付きの椅子の導入」ご検討頂きたく存じます。使用者視点では以下2点のメリットがございます。①企業イメージの向上従業員の健康と働きやすさに配慮する企業姿勢は、求職者にとって魅力的に映ります。優秀な人材の確保にも繋がり、企業イメージの向上に貢献します。定着率の向上は離職率の低下に直接影響し、人材育成にかかるコストの削減にもつながります。②労働災害リスク低減身体的負担による怪我や疾病のリスクが減ることで、労働災害の発生件数が抑えられ、それに伴う休業補償などのコストを削減することができます。労働者視点では以下の2点のメリットがございます。①身体的負担の軽減カット時にキャスター付き椅子に座ることで、前かがみの姿勢や中腰の姿勢を長時間続ける必要がなくなります。これにより、美容師が抱えやすい腰痛や膝痛のリスクを大幅に軽減できます。②作業効率の向上疲労だけではなく一日を通して集中力を持続しやすくなるため業務上のヒューマンエラーの低減にもつながります。加えて椅子に座ったままスムーズに移動できるため、無駄な動きが減り、安定した体勢で細やかな作業を行うことができます。利用者視点ではサービスの質の向上がメリットとして挙げられます。美容師が疲労を感じにくい状態で施術をすることにより、細部まで行き届いたより質の高いサービスが提供されることになり、お客様満足度が高まります。デメリットがあるとすればチェスター付きの椅子の初期導入費用だと思いますが、長期的に見れば使用者・労働者・利用者ともに「三方よし」の大きなリターンとして十分回収可能であり、むしろ先行投資として非常に効果が大きいものと考えられます。すでに従業員のモチベーション向上や良好な職場環境作りに取り組まれているQBハウス様だからこそ、「座れない」「座りにくい」という状態から「座って仕事をできる」と選択肢を新たに増やすことでさらなる離職率の低下に取り組み、成果を上げることができるのではと考えましたので、まずはこちらのもりの里支店で試験的に導入してみてはいかがでしょうか。自分は現在美容師の専門学校に通っており、現在の状況が自分の進んでいく未来の姿なのかと考えると、より一層こちらの美容師さん達には長く健康で働いていてほしいと思うようになり、誠に勝手ながらもおひとつご提案をさせて頂きたくクチコミを書かせて頂きました。何卒ご検討の程、よろしくお願いいたします。