伊勢神宮訪問後の美味しいひととき。
湯元館 ニュー浜島 花の館椿の特徴
和の趣を大切にした、モダンな宿泊施設で安らげる空間です。
特別料理としてアワビや伊勢海老が楽しめ、満足感があります。
太平洋の夜空を一望できる、素晴らしいロケーションです。
部屋は広いし料理も美味しい。また行こうと思います。
伊勢神宮を訪れる際にお世話になっています。料金とお料理、温泉の質とのCPは高いと思います。
館内どこも綺麗でスタッフの方々がみんな親切でお料理も とても美味しかったです。お風呂が特に気に入りました。綺麗だし、椿の湯はお肌がツルツルになりました。脱衣所のアメニティも充実していて本当に 気持ちよく利用できました。
何度もリピートしているお宿です。館内は生花が至る所に飾られていてとてもキレイ。お風呂はインフィニティになっていて、広い湯船に浸かりながら見る夕日は最高。そして何より食事がとてもいい。新鮮な海鮮はもちろん。伊勢海老やアワビを思う存分味わえる。
外観、おもてなし、館内、部屋、とても綺麗で、接客もとても良かったです。料理も、すごいご馳走で大満足でした。
満足感ある食事でした。スタッフおもてなし最高!
初めて泊まりました。見る物食べる物おもてなし最高でした。お風呂のお湯は、トロっとして肌に良さそうな感じがしました。部屋も広く、また来たいと思いました。
料理が1番そして夜空の星太平洋を一望つるつる温泉とても親切で清潔感のあるホテルサービス満点別荘として使わせて頂いております又行きたいです 観光としても最高!!!
特別室 海空に宿泊しました。部屋に入るなり広く海が広がる景色に感激しましたが、部屋の中に進むにつれて、ガッカリ…下の建物や道路が景色の半分を占めます。料理は期待を裏切りませんでしたが、朝食の時間を8時でお願いしたのに、7時半にドアをノックされ年配の仲居さんに『今だったら段取り良く朝食が出せるんですけど』…仲居さんの都合で客を叩き起こす、ここにはもう行きたくないなと思いました。
名前 |
湯元館 ニュー浜島 花の館椿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-53-1502 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

和の趣を大切にしながらも、モダンな快適さを取り入れた宿泊施設。客室はさまざまなタイプがあり、伝統的な和室から洋室まで選べます。温泉旅館で重視したいものの1つはやっぱり温泉‼️広々とした大浴場や露天風呂で、特に露天風呂からは、雄大な海の景色を眺めながら温泉に浸かれるため、心身ともにリフレッシュできます♨️肌に優しいアルカリ性の泉質で、美肌効果が期待できるとか✨食事も大事‼️海鮮いっぱいじゃないと嫌だ🦞ここは、伊勢志摩地方の新鮮な海の幸をふんだんに使用した料理が楽しめます♪地元の食材を使った和食会席料理が提供され、特別なコース料理では、豪華な海鮮や地元の食材を使った贅沢な料理がいっぱい😍伊勢神宮や志摩スペイン村、鳥羽水族館などの観光地もあるから、道中にどうぞ🚗今回は新しくできた別館で泊まりました📝⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰🍀贅沢の極みコース (1泊2日 💴45,000〜60,000)⚫︎小鉢白魚と石尊の玉子豆腐⚫︎前菜伊勢志摩海山里の珍味 三種・初ガツオ酒盗漬け 榎・烏賊、えび、小柱、海鮮ぬた和え、分葱 独活・\ufeff鰆柚庵焼き 香味野菜⚫︎お造り氷器盛、近海蜻蛉鮪(とんぼしび)湯引き、鯛、日替わり一品、妻一式⚫︎焚き合せ若竹真薯、桜長芋、ヤングコーン、蓮根、三重なばな⚫︎伊勢志摩 美し国の幸三種・伊勢海老温泉蒸し・伊勢海老姿造り・あわび陶板焼き・\ufeff松阪牛すき焼き(A5ランク)・お造り盛り合わせ(伊勢鮪、伊佐幾、車海老、帆立貝、鯨(尾の身)他三種)・\ufeffあわびフカヒレ姿煮→和風出汁餡かけ・松阪牛香草焼き⚫︎箸休め 季節野菜のオリジナル和風バーニャカウダズッキーニ、青首大根、蕗、赤大根、パプリカ⚫︎飯物釜飯 伊勢神宮奉納米「結びの神」を天然水で炊き上げたもの。ふっくらもちもち感があり、噛みしめるほどに味わいが広がるお米。⚫︎留椀浅利、葱⚫︎香の物伊勢沢庵、壬生菜漬け、春キャベツ⚫︎水菓子苺、碓氷豆と道明寺よせ、ホイップ。