伊勢海老と海の絶景、至福の宿。
湯元館 ニュー浜島 別館 花の館椿の特徴
室内から見える熊野灘の絶景は、まるで幻想的な風景を楽しむかのようです。
新鮮な貝や伊勢海老、鮑を使った料理が豊富で美味しいと評判です。
渡り廊下に飾られた花々が、訪れる人々を心地よく迎えてくれます。
夫婦二人で訪れました。料理は夜も朝も豪華でお腹いっぱいになりました。館内の随所に生け花が飾っておりとても綺麗で癒やされました。また海の景色も絶景で、静かな場所なので、とてもゆっくり過ごす事が出来ました。
観光旅行で利用しました!夕食は別で済ませて伺う予定だったので、素泊まりで本館の特別室を予約しました。お値段以上に良すぎてビックリ!最高です!部屋入り口のドアや鍵はどう見ても昭和...うわハズレの宿を予約した...。と思ってドアを開けたら、本当に驚かされました!笑キレイにリフォームされた空間で、間接照明や窓からの景色も申し分ない!お部屋は外資ホテルで言うとこのジュニアスイート・コーナースイートくらいの広さです。ベッドも寝心地良く、開放的な窓、マッサージチェアと至れり尽くせり。連休中でしたが、これで素泊まり5〜6万円だったはず!箱根や日光などで休日に同じレベル求めたら10〜15万円はするでしょう。大浴場もキレイで、ゆっくりする事ができました。機会あれば、食事付きでまた来たい宿です!!
妻との週末旅で伺いました。予想以上にスタッフが感じ良く、お部屋も落ち着きがあって素敵でした。また食事が映えを狙ったのか?とても盛り付けが綺麗でしたが、味も文句なしでした。特に鯛のかぶと煮が抜群!
部屋から海が広く見えて 気持ちがよかった8月に利用。部屋のエアコンがとてもきいていました。お料理も温泉もとてもよかった。夕陽が夏はお風呂から見えない角度なんだと思った。秋になれば沈む夕陽が見えるのかなぁ~宿のあちらこちらに生花が飾られていてとても素敵でした。伊勢海老 あわび お刺身 とても美味しかったまた違う季節に利用したい。
チェックインしたらすぐに一服のお茶かビールとおつまみ。最高それに夜ご飯。朝ごはん。美味しいすぎてお腹はちきれるかなーて思うぐらいでした。
伊勢神宮を訪れる際にお世話になっています。料金とお料理、温泉の質とのCPは高いと思います。
館内どこも綺麗でスタッフの方々がみんな親切でお料理も とても美味しかったです。お風呂が特に気に入りました。綺麗だし、椿の湯はお肌がツルツルになりました。脱衣所のアメニティも充実していて本当に 気持ちよく利用できました。
二回利用しました。料理の豪華さが魅力の宿です。特に料理長サービスの鯛の兜煮が絶品過ぎますw部屋からの熊野灘?は心安らぎます。部屋と本館は別棟になるので移動が面倒です。仲居さんは賛否あるが、自分は漁師町のおばちゃん って感じで好きです。また抽選当たれば行きたいな〜
料理は豪華で品数もあり満足ですが、余りにも食事が慌ただしい。また料理の説明もあまり無くて、こちらから聞く始末です。もう少し丁寧な対応をお願いします。
| 名前 |
湯元館 ニュー浜島 別館 花の館椿 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0599-53-1502 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
料理は期待はずれ新聞の広告でみて申し込みサシミも少なく伊勢エビも小さく期待はずれでした。本館と別館の行き気が不自由です今年の連休での旅行。