特上大漁丼、鮮度の極み!
網元の店 八代の特徴
特上大漁丼は新鮮な海鮮が盛りだくさんで大満足でした。
伊勢エビの海鮮丼は、驚くほどのボリュームが魅力です。
ご夫婦で営むアットホームな雰囲気が心地良いお店です。
日曜日の13時着で店前で1時間待ち。特上大漁丼と大漁丼を頂きました。ネタは大きく分厚い、多めのご飯の上はネタだらけ。笑満足度は高い、というか特上大漁丼は自分には多すぎw大漁丼でも充分満足すると思います。個人的にはあれだけ大きく厚いネタを1枚ずつ減らしてネタの種類を増やしてもらう方がいいなと思いましたが、日によってネタは変わるみたいなのでたまたまそうだったのかもしれません。でもあの値段でこの内容は満足度は高いと思います。
お昼前だったので割と空いてました。特別海鮮丼頼、エビフライ、イカフライ頼みましたが、満腹。普通のでもよかったくらいかな、お値段もお値打ちでまた行きたいです。
特上大漁丼を注文その日は不漁らしく伊勢海老大漁丼はなかったがお目当ては特上大漁丼だったのでその辺は大丈夫でした。11時からオープンということもあり10時50分くらいに着いたが中には既に何人かいました。名前を書くボードがあったので書いて待ってると中から可愛い子が出てきて看板娘かなと思って待ってるとすぐ呼んでくれました。若い子が2人とおばちゃんが1人と大将の4人で営業してて回転率も良さそうでした。若い子は高校生らしくアルバイトか家族経営なのかわからないですけどテキパキとしてて人当たりも良くまた来たいと思った。料理は品数も多くタコ唐揚げとエビフライと特上大漁丼を注文。タコ唐揚げが若干遅かったが特に気にしてないのにめちゃ謝られた。あの時は急かしてしまったみたいですみません。大漁丼に乗ってた刺身はとても分厚くてお米の分量もちょうどよく大満足。よく他の店とかだとお米が多くてネタが薄かったり少なかったりするけど此処はネタが本当に大量でお米も多すぎず少なすぎずで丁度いい塩梅で大満足でした。有頭エビフライは衣はサクサクで揚げたての中はぷりぷりでエビ好きにはたまらない一品でした。タコからあげはタコぶつの一つ一つが大粒で唐揚げというより天ぷらに近い衣の薄さ加減それでもサクサクしてて中もぷりぷりで大きいから歯応えもしっかりしててめちゃくちゃ美味しかった。今回、一泊2日で男2人旅で鳥羽旅行しましたが初日の昼に来たここが旅行1番の料理でした。3年前1人で鳥羽旅行来た時は遠すぎて断念しましたが3年越しの期待の特上大漁丼は期待以上の大満足でした。また来たいと思います。本当にご馳走様でした。
かなり待ちました!早目に行くかそれど1時過ぎに行くのが良いか?駐車場は停めにくく、少し離れたところに停めて歩きました。1時間以上待ちましたが、それに見合うボリューム!新鮮な刺し身の厚切り。もうしばらく刺し身はいらないというくらいお腹いっぱい。刺し身御膳は温かい米なのでそれもオススメです。煮付けも美味!
海鮮丼を頂きましたが、魚の切り身がとても大きく、味もとてもおいしかったです。丼ですがご飯のおかわりもできましたので大満足でした。女将さんもとても愛想の良い方で大変気持ちよく食事をすることができました。またリピートします。
特上大漁丼を食べました。いろいろな種類の刺身が沢山のっていてこれだけの刺身を1度に食べたのは初めてでした。たいへん美味しかったです。ご飯も大盛りにでき満足できるはずです。普通の女性は食べきれないかもしれないので少し小さい大漁丼をお勧めします。
紀伊長島ドライブのランチで初利用漁港内の狭い路地?にあり普通車以上は対向車に注意駐車場は店横に三台程あり料理ですが当日は年末のためかランチメニューなし奥さんが大漁丼、私がエビフライ御膳いやっ、失敗しました💦大振りの海老フライか五匹も❗食べきれず奥さんとシェア次回は大漁丼を頂こう但しご飯少なめで。
お盆の日曜12:30頃着。外に5組ほど待ってる状態。駐車場は3台。20分ほど待ってたら呼ばれました。テーブル4〜6人席が2席とカウンター7席ほどの小さなお店です。お盆中はランチメニューが無いとのことでしたが、普通メニューの大漁丼¥1
特上大漁丼頂きました。丼の淵にも刺身が乗っているだけでなく、丼の上の刺身も2層になっておりボリューム満点で美味しかったです。ただ、鰹の刺身を出して頂く場合にはしょうがを付けて欲しかったです。こちらのお店横の駐車場だけでなく、お店に至るまでの道は狭いので、運転に自信が無い方は注意してください。
名前 |
網元の店 八代 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0599-53-0606 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

特上大漁丼が有名な店。車で来ないと不便な場所にあるが、道が狭いので要注意。公共交通機関でも行けないことはないが、バスが1時間に1本しかなく、しかも最寄りバス停から10分ほど歩く必要がある。