星空と共に楽しむ、自然派グランピング。
LUXUNA伊勢志摩の特徴
さきしま半島の端に位置する自然豊かなキャンプ場で、星空が非常に美しいです。
全国旅行支援を利用し、1泊させて頂きましたさきしま半島の一番端っこ、森の中にありますバーベキューをしているとゴキブリと猫ちゃんが現れたり、テント入口には蜘蛛が巣を張ってたりしましたシャワー場の入口にはクワガタがいましたレビューを見ているとそういったことに文句を言っている方を散見しますが、自然の中で寝泊まりするんですから他の生き物がいて当然ですし、それも含めて楽しむものだと僕は考えていますイヤなら都会のホテルにでも泊まるべきです晴れていたのもあり、星空が非常にキレイでした流れ星もいくつか見られて大満足です夜間に備品が切れた際は、公式LINEへメッセージを送ると迅速に対応して頂けました。
志摩半島の一番奥、御座海岸を目指し、R260をひたすら西へ進みます。国道が終点に近付く頃、港に面した市場が見えたら左へ進みます。地図やカーナビに騙されるととんでもなく狭い生活道路に入ってしまうことがありますので、少し広い幹線道路を進みます。左側に「海女小屋体験磯人 200m先突当りを右折」という地図付きの看板が見えて来ます。その看板で示す広い道のイメージをよ〜くアタマに入れて進んで下さい。突当りの手前左側には「御座白浜」のバス停がありますので、看板通り右折します。更に進むとまた左側に「海水浴場入口磯人」と書いた左矢印に沿って左折します。海が見えたら左折し海水浴場に沿って進むと、終わり付近に「マリンブルー」というお店が見えますのでその脇に沿って更に奥へ進んで行くと、右へ曲がる入口看板が見えて来ます!ここまで進んでくる海岸近くには、昔ながらの民宿や海の家があり、その風情も捨て難いのですが、敷地内に入ると見えてくるテントサイトは、非日常の時間を体感出来る予感に満ちてワクワクします!BBQの食材達も立派なモノが提供されます。肉もセットモノによくありがちな固くて安っぽい肉もではなく、十分に柔らかく美味しかったです!海岸までは確かに近いですが、少し高低差があり数段の階段があります。ビーサンよりもかかとの在るサンダルやビーチシューズ等あると歩きやすくてお勧めです!
初めての利用です。グランピング施設として新しく快適でした。プライベートビーチがあり、海好きには夏季の利用がおすすめです。難があるとしたら、現地までのルートです。ビーチ近くの狭い道路を利用するしかなく、対向車が来た際のすれ違いは不可能です。これも、陸の孤島たる由縁でしょうか。
グランピングサイト(コロポックル):総じて大満足の時間でした。BBQスペースは屋根付きでカバーもついてて雨天対応しています。BBQコンロもお洒落。燻製セットを頼みましたがこれまた簡単だし良かった(ガスコンロ付きなので他の使い方もできました)。ガスバーナーも付いてて便利でした。各エリアに焚き火ができる場所もあり、と思えば共通エリアにも焚き火エリアがあり(共通エリアでは花火も可能)、個人でもそこで知り合った人とも楽しい時間が過ごせる工夫がありました。テント内は暖房、冷蔵庫、ウォーターサーバー、タオル、鏡など困ることはありません。ベッドもバネがちょうど良く腰いたもありませんでした。炊事場もトイレもシャワー室(これらは共用)もとても綺麗でした。蚊取り線香と虫除けスプレー、焚き木は別注しました。ドームテント建設中で、できたらまた行きたいと思える空間づくりです。近くにはビーチもあるので、夏は海水浴してそのままBBQもできそうです。家族とも友人とも満足できると思います。
グランピングに行ってきました!テントの内装はオシャレで居心地がよかったです。夜は雨でしたがテント内が塗れる様なこともなかったです。キャンプのすぐ近くが海なので夕方まで浜辺を散策していました。浜辺を歩くのも気持ちよかったです。料理はコースを頼んでいたのでスタッフさんにすべて用意して頂いていたんですが、美味しいし見た目もオシャレでかわいい!本物のお花で飾ってあって目にも美味しい料理でした。特に鶏のスタッフドチキンがすごーく!!美味しいです!行く方はぜひ予約してほしいです。スタッフさんも親切でした。
12月30日に一泊させていただきました。管理人の方がとても親切でとても満足いたしました。キャンプ場はトイレも清潔でとても広く海も近いので家族連れでも過ごしやすいのではないでしょうか。また、利用したいです。
初グランピング!テント内はクーラーがかかってるので、この猛暑でも過ごしやすかった。カヌーフィッシングを体験。施設のかたがとても優しく教えてくれます。ヘリコプターに乗る体験などあるようです。4000円のBBQセット最高でした🎵
2020.3こじんまりしてますが、きれいで管理人さんも優しいキャンプ場。グランピングなんかもありソロキャンの方もゆっくりできそうなサイトもあり。芝生もきれいでした!キャンプ場から海に降りて、岩場で磯遊びや、ビーチで海水浴も楽しめます!海のきれいさは普通かな。シャワーありました。フリーサイトから、トイレが遠めでしたが後は問題なし文句なし!
キャンプ場直前の道は車一台通るのがやっとですが、キャンプ場しかないと思うのでそれほど問題無いと思われます。バイクサイトは¥1,500+施設使用料¥500でした。舗装されてない芝生の傾斜を下りた所がサイトですが、バイクを倒す人はいませんでした。綺麗に刈られた芝生のサイトでペグもすんなり入ります。そして砂浜と海が見える景色が良いポジションもあります。階段で砂浜に降りる事もできます。管理棟では炭や氷などを売られていて自動販売機もあります。グランピングをしている所を始めてみましたが、新鮮な魚介やお肉等が準備してあり焼くだけ、冷房の付いていると思わしきテント、朝食も作ってもらえる、と至れり尽くせりな感じは圧巻でした。シャワーがあるのは有難いですが、ドライヤーの貸し出しは知りませんでした…どこかに書いといてもらえると助かります。
名前 |
LUXUNA伊勢志摩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-77-7500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

アウトドア感じる朝食と紹介してあったけど…どこにもアウトドアは感じられない。そもそもグリーンサラダ、ツナマカロニサラダ、果物の入ったヨーグルト、薄切り食パン。ホットサンドのの中身は何なんでしょう?飲み物もインスタントのコーンスープのみ。ホットサンドってハムとかチーズ入れて焼くのと思ってたけど…お部屋はドームテントで過ごしやすかったです。