絶品料理と露天風呂で贅沢な時間。
ばさら邸の特徴
五つ星の宿泊体験を提供する、特別な高級ホテルです。
各部屋に付帯する露天風呂で、極上の寛ぎを楽しめます。
季節の味を活かした料理は、絶品のキスの天ぷらが特におすすめです。
客室露天風呂がある宿しか宿泊しませんが、ここは私のお気に入りの3本の指に入ります。花に泊まりましたが2人では勿体無い広さでした。車が着くと従業員さんが駆け寄ってきて、広い敷地の丁寧な説明。チェックインの後の楽しい過ごし方も説明してくれます。ラウンジも雰囲気がいいのに空いてるのは全20室なのに3つもラウンジがあり、フリードリンク(アルコールも)で宿泊客が分散してます。特筆すべきは食事で、シェフの気まぐれで、ドリンクを注文したら「おつまみにどうですか」とキンメの煮付けやエイヒレなど、おつまみをサービスしてくれる上に、食事の質量ともに大変満足でした。チェックアウトの時も、お土産を無料でいただきありがとうございました。また来るのでばさら会員にも入りました。
一泊2日で娘達の誕生日祝いで泊まらせていただきました。全客室に露天風呂に加えて 趣の異なる3つの貸切露天風呂と サウナ付き貸切風呂がある宿大人の非日常を味わえる癒しの別荘のようでした。私達は、電車で賢島の駅に迎えに来ていただき5分で到着しました。ロビーは木のぬくもりが感じられ柚子茶と甘い菓子で迎えていただき疲れも癒されました。私は牡蠣であたって以来食べれないのですが、牡蠣の代わりにフカヒレに変更されていて嬉しかったです。お部屋は、豊かな絶景がみれる絶景部屋で三人でも広く憧れの客室露天風呂付きでした。ソファーは、日差しが降り注ぎゆったりとしていて畳がすごくうれしく感じました。食事まで少し時間がありお食事は、しっかりとしたお出しがベースにありどれも上品な珍しい創作料理でした。中でも肉じゃがと書かれていたのですが想像した肉じゃがではなくお洒落な高級料理が出てきてびっくりしました。本日の志摩沖の品を使ったおさしみやお寿司蒸し物などが、新鮮で美味しかったです。伊勢エビ🦞もぷりぷりで最高のお味で大満足でした。個人的におかみのおつけものも気に入りました。貸切温泉 は、朝月の宮を利用しました。弧を描く白い壁と、白い玉砂利を敷き詰めた中央に自然と一体となりながらの神秘的な湯浴みを満喫しました。ラウンジも無料でコーヒーやお菓子も自由にいただけました。ゆったりとした贅沢な時間が過ごせると思います。また来たい宿です。
高級ホテルや旅館が軒を連ねるこの地域でも、数少ない五つ星のお宿。お部屋、お食事、サービス、設備。全てにおいて満足のいくお宿でした。趣の異なる4つの貸切露天風呂も最高。いずれも人気で全てをコンプリートすることはできませんでしたが、それがまた次の楽しみでもあります。
伊勢旅行でこちらのホテルに訪問。最寄りの駅まで送迎がありとても楽でした♪お部屋もちょうどよくラウンジや、貸切風呂が沢山ありとっても快適に過ごせました!またご飯も絶品😍夢のようなひと時でした🥺❤️🔥また絶対訪問します😆
以前泊まった時は、素晴らしい体験を提供していただきました。お部屋は広く、落ち着く造りになっており、部屋の露天風呂も気持ち良かったです。お料理はやや多かったですがどれも美味しかったです。観光地も色々行ける場所にありますが、お宿でゆっくり過ごすのがオススメです。
5月平日、妻と二人、灯の棟(ビュースイート)。部屋へのお通し、説明は外国の方が担当され流暢な言葉で非常にわかりやすい。海を望め西日も大変美しい。灯の棟全体はロビー(とても静か)から近くラウンジ、貸切露天風呂へのアクセス良い。5時と9時に貸切風呂利用。清潔。それぞれテーマがあり面白い。食事はスタンダードコース。全品、味に一工夫あり。本当に秀逸とろけそう。メインはもちろんのこと、私はもずくが酸っぱくて嫌いですがそれですらお代わりが欲しかったくらい。朝食で出たハンペンとガンモは忘れられない味。あ~~、もう一度行きたい。
月の冠に宿泊しました。上質なサービスで非日常を味わう事が出来ました。食事会場も個室で静かで料理も高級感があり、美味しくいただきました。アルコールのメニューも充実しており、夜食にいなり寿司を貰いました。部屋はメゾネットで夫婦二人には広すぎましたが、設備も整っており、ゆっくり寛ぐ事が出来ました。部屋の風呂が温泉ではなかったので、星4としました。貸し切り湯はとても広くて癒やされました。掃除もサービスも行き届いて満足いたしました。
お出迎えからお見送りまで全てが最高でした!ホスピタリティーの大切さを痛感!どしゃ降りの到着時、傘を片手に走って車までお出迎えしてくださいました。荷物も運んで戴き、助かりました。チェックイン時には温かいお茶とおしぼりに可愛らしい和菓子のサービス。雨で少し冷えていたのでホッとしました。お部屋に案内して戴き、タブレットを使いながら一通り説明してくださいました。お部屋は大変天井が高く、そして広く……シンプルなインテリアで落ち着きます。たっぷりのアメニティ、飲み物類…窓からの景色もあり、ずっとお部屋で過ごせます。お子様お断りなので宿の何処にいても大変静かで、持参した本をゆっくり読むことができました。貸切露天風呂もサービスで3ヵ所あり、3回予約が出来ます。そこも入れ替え毎に清掃がなされ、デトックスウォーターもあり、しっかり入浴でしました( ´∀`)庭も専属の方が管理されているようでどのような天気でも美しく映えていました。ラウンジもありソフトドリンクだけでなく時間で酒類もおつまみも並び、全てサービス( ´∀`)興味深い書籍やDVDもありました。夕食、朝食共に素晴らしい接客も相まって大満足でした。目で舌で耳で楽しむ料理は少量でも満腹にさせてくれます。お夜食としてお稲荷さんのお土産まで戴きました。まろやかな酸味のゴハンにひじきとお揚げが大変合いました。お部屋の半露天風呂に何度も何度も入り、体をしっかり温めたせいかベッドで雨音を聞いてる内に寝てしまい……朝までぐっすりでした。寝起きにお風呂に飛び込み、雨垂れを眺め、ぼんやりする贅沢な時間。本当に素晴らしい時間でした。バタバタと観光しないで宿そのものを楽しめたのも良かったと思いました!また一生懸命に働いて、ばさら邸さんでの時間を手に入れると決めました(*゚∀゚)
渚の離れに連泊、ものすごくゆったりとした時間を送りました。余計な予定通りを入れず宿を楽しむのに最適。夕食は創意工夫が凝らされて豪華です。確かに高価ですがそれだけの価値があります。細かいところに高齢者への配慮もあります。2度目ですが、次もまた来るつもりです。
名前 |
ばさら邸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-46-1189 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

文句のつけどころ無し。食事も含め、何もかもが素晴らしい❗️一点、客室が広く天井も高いのがわざわいして、夜は寒いです。部屋の空気を上下循環させるファンがあったらいいのに。