昭和43年庁舎で親切対応!
伊勢崎市役所の特徴
若い職員さんが多く、親切に手続きのサポートをしてくれます。
昭和43年竣工の本庁舎は市の歴史を感じる独特な雰囲気です。
認定農業者の申請書類も取り扱っており、手続きがスムーズです。
支所に比べて若い職員さんが多く、親切に対応してもらいました。マイナンバー更新などで混んでて嫌だと思う方は、各支所で手続きすると空いてて楽ですよ。
数年前ですが1時間半待っても呼ばれず「まだですか?」と声をかけたら「すみません、呼ぶの忘れてました」と言われたことがあります。いつ行っても混んでます。時間にだいぶ余裕を持って行った方がいいです。生きていくうえで必ず行かなければならない場所なのに行くのが憂鬱です。
昭和43年に竣工した本庁舎は当時イケイケの世相や伸び盛りの伊勢崎市の状況を考えるとちょっと没個性な建築ですね。まあ市役所とはそんなもんだと言えばそうかもしれませんが。平成23年に大規模改修を行なっているので当分本庁舎はこのスタイルで見ることができるでしょう。他に東館、北館がありますが、どちらも老朽化している印象です。ちなみにトイレは温水洗浄便座が導入されていてポイント高いです。珍しく市民も使える喫煙所がありますが、多くの市役所では市民から隠れるようなところにあったり敷地内禁煙なので喫煙者にとってはありがたいですね。
良く手続きなどで訪れます😲今日も認定農業者の申請の書類を貰いに訪れました。館内に在るLAWSONにも立ち寄ります😋帰り際の夕陽が綺麗でした🌆
| 名前 |
伊勢崎市役所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0270-24-5111 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~15:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
マイナンバー!!‼️マイナンバーカードを期限内に更新が完全に済ましたら更新料の1000円かかりませんって知ってましたか?