周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
犀川から小立野台地に登る坂で、春には桜の名所として知られています。この付近は小立野にあがる細い坂道が入り組んでいて、街歩き好き、坂道マニアにはたまらないエリアとなっています(^^)写真は令和6年(2024年)4月12日です。この年の桜は4/7に満開でしたが、12日でも綺麗に咲いていました。犀川河川敷や兼六園等の桜の有名処にはかないませんが、日常生活の中にとけ込んだ普段着のお花見が出来る穴場だと思います。桜の咲いていない季節は、何のことはない普通の坂道なんですけどね (^_^;)旧町名を示す標柱の説明文を転載します。■旧 二十人町■藩政のころ 鉄砲足軽二十人をこの地に住まわせたことから 小立野二十人町 小立野足軽町二十人町などと呼ばれた明治四年 付近の町を加えて二十人町となった。