金沢の野外彫刻、心の譜。
「伸びゆく心の譜」山下晴子の特徴
伸びゆく心の譜は1994年製作の野外彫刻です。
石川県金沢市で見ることができる石柱アートです。
山下晴子による作品が地域の魅力を引き立てています。
■伸びゆく心の譜/1994/山下晴子金沢市にある野外彫刻。金沢歌劇座の前庭に建つ石刻アート。作銘:伸びゆく心の譜作者:山下晴子建立:1994年●二つ石塔が対照的に合わさって真っ直ぐ上に伸びている。高さは2m越え3m足らずだろうか。二つ石塔の間に黒と鏡張りの二つ素材が縦に細く配されている。譜とは音譜か楽譜を指しているのだろうか。銘板はあるが約束事を果たしていない、タイトルだけ、作者を差し置いて寄贈者都合が出た醜板。作品解説や紹介した標札はない。山下晴子女史は金沢美大出身。石川県幸町庁舎の建屋東庭にある「共存」も山下女史の作品。
| 名前 |
「伸びゆく心の譜」山下晴子 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 24時間営業 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
「伸びゆく心の譜」山下晴子石柱アート。