海女小屋で堪能、地平線の美景。
海女小屋 火場・広の浜の特徴
海女小屋の伊勢海老を豪快に焼いて楽しめる、お手軽な海の幸を堪能できます。
女ひとり旅で、関東から行きました。HPは3人以上とあったのですが、事前に電話をしたところ、1人でも大丈夫とのことで、歓迎して下さいました。アットホームで、本当に素敵な海女小屋でした。海女小屋を探されている方は是非こちらに訪れてください。新鮮な魚介に最高に美味しい手ごね寿司。伊勢海老と鮑はオプションですが、雰囲気、味、コスパ、ロケーション、どれも最高です。他の海女小屋も探しましたが、手ごね寿司まで付いてこの値段はなかったです。伊勢海老、鮑のオプションも、ここが一番お安いのではないでしょうか。魚介類は余計な味付けは不用で、そのまま素の潮の味でいただけました。のんびり猫と戯れながら夕陽が沈むのを見ていました。フレンドリーなオーナーに女性スタッフの皆様が、見えなくなるまで手を振って見送ってくれたのを見て、温かい気持ちになり、車で泣いてしまいました笑。可愛い野良猫ちゃん達がいます。1匹はおそらく癌を患っています。見た目は痛々しいですが、撫でてあげるとすぐに懐いてくれ、スリスリゴロゴロしてくれました。猫好きの方は、訪れた際には是非可愛がってあげてくださいm(_ _)m
初めて伺わせていただきました。私は志摩生まれの三重県育ちなのですが、はじめに出していただいた手こね寿司が絶品。この一品の為だけにまた伺いたいと勘案しております。その後、あおさ汁、サザエやアッパ貝、アオリイカ等の炭火焼きを出していただいたのですが・・・どれも最高の味でした。三重在住で色んな場所で海鮮は食べていますが、海の新鮮な幸と書いて、これだけの海鮮を出せるのは海と共に生きてきた文化のある和具ならではかと思います。食事後は、小屋の前の浜でのんびりさせていただきました。この浜にある石は全て設えたかのように丸くてスベスベ、子供達は綺麗な石探しに夢中になり、大人たちはのんびりと座って思い思いの時間を過ごしました。今後は、伊勢志摩の海鮮を食べたいという人がいたらこの場所を紹介したいと思います。ご馳走様でした。
てこね寿し入ってセット価格3,500円海女小屋で一番安く地平線もすごく綺麗に見える場所です。伊勢海老やあわびは別途ですが、ゆったりとトンビに餌を投げて過ごせるおすすめ場所です。
海女小屋 伊勢海老 豪快に焼いて食べます❗美味しい‼️お店の前のロケーションも最高😃⤴️⤴️癒されます💖
海女さんも大将も面白い!キャンプも出来ます。
景色も良く、お手軽に海の幸を堪能出来る。
広の浜御膳 は 最高のおもてなし でした。特にひおうぎ貝の味が忘れられません。またオプションの伊勢えびは 弾力があり口いっぱいの かぶり付きが格安で楽しめました‼
未:2日前からの予約が必要。新鮮な海の幸を海女さんが焼く。新鮮でぷりぷりなサザエ、イカ、干物、味付けなしで美味しくいただけるヒオウギ貝5種類の海の幸に鰹の付けをのした手こね寿司の広の浜御膳3500円。要予約。さらにオプションとして伊勢海老の残酷焼きは一尾2500円。
火野正平のこころ旅で訪れた手紙の目的地。
| 名前 |
海女小屋 火場・広の浜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0599-77-7327 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 10:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
夕食に悩み探していたら、ヒットしました。店員さんは、とても親切で親しみやすく、料理も炭火で焼いた魚貝類も最高でした。今まで食べた事のない、ウツボ美味しかった。機会を作って何度も何度も、通いたい感じです。