低くて隠れ家、馬刺しの虜。
型無夢荘の特徴
潜って入る戸口が印象的な、隠れ家的な居酒屋です。
馬刺しと蒸し野菜が絶品で、料理の美味しさが際立っています。
元気なスタッフの接客で、気持ちよく過ごせるお店です。
写真全然撮れなかったー。けど低めに設計されてる入り口は隠れ家の雰囲気。美味しい馬肉は日本酒が進んじゃいます。また今度ゆっくり来よう。I couldn't take any photos. But the entrance is designed to be low, giving it a hideaway feel. The delicious horse meat goes well with sake. I'll come back again next time.我沒能拍任何照片。不過,入口設計得很低,給人一種隱密的感覺。美味的馬肉與日本酒很相配。下次我很快就會再來。
今晩はアクアライン使って川崎駅までやって来たので昨年冬以来にこちらにやって来ました。入り口からドラマが始まります。小さな事で木戸を腰を屈めて通り抜けて来客を告げます。カウンターに案内されて座るとスタッフ全員で私を向いて挨拶があります。ビールを飲もうとすると店員さんがおもちゃのミニジョッキを持って私と乾杯しました。ギミック満載です。こだまも徹底していました。紙おしぼりは厚みのある大きなもの。使いやすくてとても良いです。安いビールは無くて、エビス生のジョッキ640円でスタートしました。エビスは美味いなと思いました。この店人気の馬刺し5点盛り1,980円を注文。その間、お通しの馬肉の和え物みたいなやつを食べでました。出て来た5点盛りは枡を組み合わせたて接着させた器に綺麗に盛られて出て来ます。前回も食べて美味しかったのでこれにしましたが、ニンニク、わさび、生姜、辛子味噌と調味料が揃っていて、甘口醤油と合わせて食べると最高の組み合わせになりました。酒は珍しいもの飲もうと思いAKKAYANE山椒ハイボール650円を飲んだら想像通りの大人の味。もう少し大人に振ったほうが美味しいと思いました。つぎにガチ梅えサワー620円を飲みました。シンプルな梅干を入れた梅サワーが好きなのですが、梅ペーストを使って、紫蘇の葉が香っていてとても美味しいと思いました。変わっているのは梅エキスをいれてシャーベット状に凍らせた赤い氷が一個入っていたこと。手間暇かけています。お店の姿勢を感じました。次は辛口生姜ハイボール580円。生姜シロップ入りで甘くて失敗!次の料理は絶品!牛タンの炙り焼き880円を注文。カウンターの目の前でバーナーで豪快な炙ってくれました。ここでもギミック満載です。でも食べると下に敷いた白髪ネギにかかったタレがとても美味しい。柚子胡椒をタンにのせて白髪ネギと一緒に食べたら幸せな気分になりました。締めのご飯やラーメンは今回は見送り。次回の楽しみにしておきます。一度金曜の夜早い時間に来たら満席で入られませんでした。電話で空いたらお伝えするので如何かと聞かれ別の店で飲みました。今日は水曜日。入れますかと聞いたら即答がなくて奥の誰かに聞いてOKでした。入店したらカウンターが並んでいて2階もあるようです。みなさんがコダマコールをしていて想像と違って賑やかです。カウンター内で調理している人を含めて皆さん若い!若者向けの居酒屋の料理を馬肉にしたようです。これは成功したのではないかと思います。若いカップルが多い!でも馬刺しは鮮度もいいし値段も安め。量が多かったらハーフにできるとか店員の教育はできてます。馬刺し5点盛りをハーフで食べて感動!しめ鯖のガリも感動しました。たてがみが無いと思ったのか勘違いで小さく各部位がのってました。価格は倍しませんが全部高い。このお店のコンセプトは当たりです。また来ます。
潜って入る戸口の居酒屋さん。馬刺しと、蒸し野菜が推しメニューで、迷わず盛り合わせをオーダー。他にも、ウニとタマゴのユッケとか、超絶柔らかだったいぶりがっこのポテトサラダ、季節メニューとして期待通りだったトウモロコシの天ぷら、などなど注文。どれも美味しかった。滞在時間2時間弱で、飲んで食べて2人で12000円くらい。大満足のクオリティである。居酒屋らしい、店員さんの気持ちいい接客と、帰り際に太鼓叩いて、お見送りしてくれるのとかもちょっとテンションアガる。(笑)
会社の同僚と利用させて頂きました。気になってたお店の1つです。好き嫌いの多い私でも、美味しく戴けました。お店の雰囲気も良く、店員の呼出ベルの代わりに、拍子木が!!!なかなか面白い(\u003d^▽^\u003d)1回目利用から間もなくして、2回目で会社の宴会でも利用させて頂きましたが、会社責任者も満足して貰えましたよ!コース料理では若干料理が少ない様子で、お店を出たあとに足りないって人は、近くで更に食べてましたwでも…馬肉ってなかなか食べる機会が多くないので、みんな喜んでました。
居心地のよい空間で、、元気で気持ちがよい距離感もちょうどよい接客、、馬肉料理中心の美味しいお料理の数々、、パーフェクトな生ビール、、大切な人を連れて必ずまた来たくなる、、そんなお店です。
味都や系列店にもよく通ってます。いつも元気な店員さんと会話しながら美味しいものを食べてます。個人的には馬刺し5点盛りにクリームチーズの西京漬けと併せながら日本酒🍶を呑むのがおすすめです。
入り口が低くて蔵のような雰囲気で、まずそこでテンションが上がりました。お料理も店名の通り、馬肉と蒸し料理が美味しいです。馬肉5点盛り合わせは当日の入荷で部位が変わるようですがどれも新鮮で全く臭みもなく美味しくいただきました。腹身のお肉が特に美味しかったです。あとは、いぶりがっこ入りのポテトサラダと蒸し野菜盛り合わせが気に入りました。今回は注文できなかったのですが蒸しプリンがとても美味しそうで次回はいただきたいと思いました。接客も丁寧で会話を遮断されることもなく楽しめました。
長年通ってるのですがコロナ禍で2年ぶりに利用しました。雰囲気変わりました…。前のほうがより活気があり、お料理のクオリティも高かったです。コロナ禍だからか外国籍のアルバイトさんがいなくなり、野菜バーもなくなっていました。店内の雰囲気?インテリア?がチープな居酒屋になってる…。うーん…。メニューは制限されていて、量も少ない。馬刺しのタテガミはオレンジ色だったり、、前のほうが好きでした(;ω;)
あまり馬刺しを食べる機会がありませんでしたが、ここの馬刺しを食べてからは虜です。特に個人的にはたてがみ(しろいやつ)が独特な歯触り、食感でめちゃくちゃ好きです。馬刺し以外の馬メニューも本当に美味しい。また行きます!!!
| 名前 |
型無夢荘 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-246-0310 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~0:00 |
| HP |
https://katanashi-muso.com/?utm_source=google&utm_medium=meo |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
川崎にある馬肉居酒屋は、ユニークな料理と温かい雰囲気が魅力の店です。新鮮な馬刺しは、肉質が柔らかく、甘みがあり、特に絶品です。焼き馬肉や馬肉のたたきも、しっかりとした味付けで、一度食べるとクセになる美味しさ。店内は居心地が良く、スタッフのサービスもフレンドリーで、リラックスして食事を楽しめます。馬肉を使った珍しい料理を試したい方には、ぜひ訪れてほしいお店です。